やりたいのにできなかったり、やりたくないのにやらないといけなかったり。
なかなかうまくいかないことがありますね。…あれ、ひらがなだらけだ。
僕は一時期やりたくないことは一切やらないという方針で行こうと決めたことがあるのですが、
基本的にこれまで自分がやりたくないと思ったことはほとんどやらずに済んできました。
それで特に後悔はありませんし、ちょっと貧乏が続いたとかいう程度で済んでます。
人間てその気になればもっと自由になれるのかもしれません。
そんな訳で迷った時は楽しい方を選ぶ。
これが結局は正しい選択になる筈だと思ってます。
でも決して楽をするという意味ではないです。
楽しいということは楽とは違います。
働きたくないから働かないということでは、お金がなくなって
楽しいことができないということですから。
では楽しいのはどっちなのか?
これを見分ける力が必要だと思います。
他の人はどうなのかなんて僕には分かりませんが
僕はそうだと思ってます。
楽しいのはどっちなのか?
僕にとってそれはとても重要な関心事なのです。