オーディションに行ってきました。
午前中、別の仕事をしていた僕はスーツを着ていましたが、
午後からのオーディションの設定は
“ちょいワルおやじ”
一度家に戻り、自分のワードローブの中から
ちょいワルおやじに見えそうな服を必死で選んでオーディション会場へ。
ところがなんだか様子が変で
ちょいワルおやじっぽい人は一人もいなくて
僕以外全員がスーツを着て着席しています。
あれー?と思っているうちに名前を呼ばれ、
監督の前に連れて行かれると、
監督「今日みなさんに演じて頂きたいのは、自動車のショールームで働くディーラーの役です。」
ときたから面食らった。
僕「なんだか分からないけど、こんな事ならわざわざ着替えて来る必要なかったじゃん。」
そう思ったが後の祭り。
格好が格好なもんで
『もしもちょいワルおやじが自動車のディーラーだったら』
みたいな感じになっちゃいました。
おまけに演技が終わった後、車のショールームに行った事があるかと聞かれ、
僕「今住んでるマンションの一階に外車のショールームがあるので、
ある意味毎日行ってるようなものです。」
と答えたら、
監督の横にいた人「外車は(今回の趣旨と)あんまり関係ないよね。」
とお気に召さない様子。
意気消沈して次回公演『双六』の稽古場へ向かったのでした。
しかし、そんな空気を吹き飛ばすように稽古は有意義だったので
すっかり気分が良くなり、終電時間までメンバーとお酒を飲みました。
稽古の内容は森谷稽古場日誌でどうぞ。