※一般的な検査項目について、概要を記事にしています。

検査は同じ数値でも、検査目的や個体差によって解釈が変わります。

受診患者さん以外で、お電話等でのご質問にはお答え致しませんので予めご了承ください。

 

 

image

 

  CRP (C反応性蛋白) ~犬用~

 

急性の炎症の際に、血液濃度が上昇するタンパク質です。

 

猫では上昇しないため、測定しません。

 

 

  SAA (血清アミロイドA) ~猫用~

 

 

CRPの代わりになるものとして、猫の急性炎症マーカーとして使用します。

 

 

 

 

  "急性"炎症マーカー

 

炎症が起きているかどうかを判断する際には、白血球系の検査が一般的です。

 

炎症には、急性炎症と慢性炎症とがあり、

例えば慢性鼻炎という炎症を持っている猫さんは、

常に白血球のうち好中球や単球の数が多いというような事があります。

※SAAは低いかもしれません。

 

CRPやSAAのような"急性"炎症マーカーは、

一旦寛解した病気の再発など・・・

あくまでも"急性"の炎症を早く見つけるために使用するのが本来の目的です。