新しい日々 | INUUNIQ(イニュニック)

INUUNIQ(イニュニック)

2011年11月11日始動

19日に君僕シリーズの区切りがあって、
その翌日に個人的なものだけど、また別の区切りもあった。

どっちも終わりの意味の区切りじゃなくて、
次のステージへ向かうための区切り。

例えば終わりでも別れでもなくて、
わくわくするような区切り。


来年本厄なんで(笑)、つまり今年は前厄でして。
これが前厄かよ…ってくらいキツいこともたくさんあった。
けれど、それ以上に色んなものを得た一年であったなと思う。



今日、バイト帰りに昔の行きつけの店にひとりでふらりと行ってみた。
二年近く顔を出してなかった。
閉店時間ではなかったものの、もう遅い時間でお客さんも帰り掛けで。
カウンター越しに店長とバイトくんとたっくさん話せた。
時間なんて一気に戻ってった。
いや、会わなかった日なんてなかったみたいに。
その間に味わう物も変わらずに美味しくて。

こそっとアミューズ的なものを出してくれたり、
最後に赤ワインをご馳走してくれたり、
普段ならそんなことしない人なのに。
私もねだらないしね。
話を聞いてると、行ったこと、ほんとに喜んでくれてるんだなってわかった。

懐かしい人のこと、
あの日のこと、
色んなこと。

口の悪いあの人の、愛情表現。


がんばろーなって、
おたがい。


またすぐ来るよ、て。


ほんとに、またすぐいきたい。


photo:01




あんなに話し弾んだのに連絡先も知らない、もう二度と会うこともない。
そんなことは飲みに行ってるとたくさんあった。

行きずりの関係。
というと語弊がある気もするけど。
変な意味ではなく。


最近の子達はそういったことにお金を使わなくなったよ、て言ってた。

確かに飲める子は減ってる気がする。

良いのか悪いのかわからないけど、
飲んでぐちゃっとなるあの感じがとても好きなので、
また思いっきり、大好きな人たちと、大好きな店でうわーって飲んだくれたい。


鳥貴族じゃなくて。



過去の汚なさと美しさがあって、
新しき日々はうまれる。

しあわせだ。