犬男は4月12日で6歳1か月になりました。
が、東京展は6歳0か月のオハナシです。
楽しみにしていたお昼でーす
展覧会では、各地でいろいろなご当地お弁当が出ます🍱
静岡展のお刺身もう一度食べたいなぁ…
東京展は毎回セブンの幕の内弁当です
チチハハは毎日セブンにお世話になっているので、地味にセブンのお弁当がうれしいだって冷たくてもおいしいんだもん。
展覧会は緊張して、お昼を食べられない時もあったけど、今回はいい意味で気持ちが穏やかだったので、美味しく完食しました
お昼の後、「ブログを見てます」とお声がけいただいた神奈川のコタロウくんママさん
コタロウくんママさん、犬男の2審の最後まで見守って頂きありがとうございました
一緒に写真を撮らせて頂けばよかったです
どんどん気温が上がる中、午後の2審が始まりました。
成犬雄の出陳犬がいっせいに並びます。
2審は犬男と心を一つに、納得のいく立ち込みができました
犬男も暑い中、しっぽを緩めずとても頑張ったと思います
泉の純(越後五泉荘) 優良7席
犬男は来月の関東連合展で展覧会犬を引退します。
関東連合が本当の最後
今回の反省点を修正して、1審2審とも悔い無く、犬男と一緒に頑張りたいと思います
展覧会が終わって、会場の公園をお散歩です
虎ちゃん、1日お付き合いありがとうね🐯
通りがけの方に、虎ちゃんの状態がすごくいいから、「(展覧会に)出せばいいのに。」と言われたけれど、チチさんが絶対にNGですチチさん変わらずに虎ちゃんを溺愛しています
久しぶりのちょっと遠くへのお出かけ
犬虎、とても喜んでいました
家族でまた1つ楽しい思い出ができました
頑張った犬男にポチッとお願いします!
↓↓↓あぢかったでーす。