薬膳ランチ11月 ニャンズとご対面 | 猫三昧

猫三昧

母が旅立ち、3ワン1ニャンとの暮らしが終わり、兄と私と3ニャン生活が始まった。
平成29年11月24日 シャイ永眠
令和2年7月25日 ボン永眠

猫たちの日常と日々感じたこと綴ります。
ときどき、ハンドメイド

先日、ねずみ小僧さんと薬膳ランチへ行きました。

薬膳なんて初めてだから、どんな味なのかドキドキ。



最初にお茶をいただきました。たくさん種類があって迷います。とても飲みやすく、ゆっくりゆっくり味わいながら美味しくいただきました。
私が飲んだお茶の下には実(龍眼)が入っていて、食べれるそうで不思議な味、後味がライチのような風味。
龍眼の実を調べてみたら↓
【ライチと同じムクロジ科の果実で、硬めの果皮を剥き現れる透明感ある果実。 龍の眼に見立てて「龍眼」と名付けられました】
やっぱりライチの風味で正解だった。


そしてメインの薬膳カレー

具だくさんのカレーと数種のお野菜を使ったサラダ、大好きな柿も入ってて量もたっぷり♪めっちゃ美味しかった!


2ヶ月ごとにメニューが変更されるそうで、ぜひ毎回行きたいと思うのでした。

誘ってもらわなかったら、自分ではなかなか行かないだろうし、ほんとにありがたい。




そしてランチの後はねずみ小僧さん家へ


初めてまるちゃんをナデナデ

たくさんナデナデしました。
まるちゃん♡ありがとね

やっと会えた ぼんにゃ助

毛色はもちろんのこと、仕草とか雰囲気がうさちゅうくんにそっくりだな〜とずっと思ってて、うさ2号と呼んでました。

かくれんぼにゃ


保護猫部屋のニャンコさんたちにも会ってきましたが、はじめましての私にみんにゃ少々ビビってしまって申し訳ない💧写真は控えました。でもみんにゃとても可愛いかった♡


久々に娘ちゃんとも会えました。
♡元気爆発の娘ちゃん♡




お土産にねずみ小僧家に実る獅子柚子と柿をいただきました。

欲張って一番大きな獅子柚子を爆笑
うさくんと比較してみましたが、わかるかな?うさくんもデカいから比較にならん。

チリンも乱入爆笑


楽しい一日だった~照れ

ねずみ小僧さん
誘ってくれてありがとう!
また行こうね!