令和2年【上田市功労賞】受賞しました!!!


先月11月18日


上田サントミューゼにて受賞式がありました。

上田市にて公共性があり、貢献している活動である。
そう認めていただきました!


緊張な表情の代表。

上田市行政チャンネル
こちらで受賞の動画をご覧頂けます
↓↓↓↓↓↓

https://youtu.be/GF6Go2aSXvw

会の目標は
『人・犬・猫に優しい街づくり』
〜地域の方々の意識が高まり、
幸せな犬ねこが増えるように〜
『悲しむ命ゼロ』です。

会の活動をスムーズに運営するために行政・市町村との関係構築を図ってまいりました。
毎日寄せられる犬・猫についての相談や苦情に対応してまいりましたが
行政だけが苦しまない。
ボランティアだけが苦しまない。
地域で起きている問題は地域住民も含め皆んなで考え、
効果的な対策をして行こう!
上田市はそんな素晴らしい街です。

地域猫活動の対策もスタートしています。

講習会も開催!
講師の ねりまねこさん

昨年、上田市のガバメントクラウドでは
なんと、、

全国から暖かいご支援が集まりました!

上田市管内の犬猫の処分は『0ゼロ』を
現在も継続しております。

↓会の活動報告も併せてご覧下さい。
https://inuneko-sukuukai.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/02/newsletter_201912.pdf

この賞の受賞は会のメンバーだけの頑張りだけではなく、
会を支えてくださるご支援者の皆さま。
ずっとのおうちに迎えてくださった
たくさんのたくさんの里親さんの皆さん。
日頃から、犬猫のためご協力頂いている動物病院の先生方。

泣き笑いしながら行動を共にしてくださった上田保健所、
上田生活環境課の皆さんと、各市町村担当者さん。
他にもたくさんの皆さんのお力添えや
応援があったからこその受賞と思っております。
心から、心から感謝申し上げます!

今後も現在の活動を継続していくため、
新たな課題にも取り組み、動物愛護に基づき、
問題解決に邁進いたします。
もうひとつ、会の願いは
長野県内におき地域格差なく、問題解決へと導く
対策が始まることです。
上田市にとどまらず、更なる拡がりを!!

どうぞこれからもあたたかいご声援を
よろしくお願いします!