「開沼(かいぬま)先生は、ブログやSNS等はやってますか?」 | 腰痛と肩こりが解消する 仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室:三鷹 小岩 浦安 勝田台

腰痛と肩こりが解消する 仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室:三鷹 小岩 浦安 勝田台

経験0の人も安心して通えるヨガ教室です。
仕事中、同じ姿勢を続ける事で起こる、腰痛や肩こり・手足の冷えを解消しませんか。
ヨガでは、腰痛を防ぐ立ち方や肩こりをしない身体の使い方が、身に付きます。
緊張や疲労の蓄積により乱れている心身を労わるとほっとできます

● 「開沼(かいぬま)先生は、ブログやSNS等はやってますか?」

おはようございます!

「腰痛と肩こりが解消!仕事でお疲れの女性のためのヨガ教室」の開沼美樹(かいぬまみき)です。

開沼(かいぬま)先生は、ブログやSNS等はやってますか?

と聞かれることがあります。





このブログを読んでいる人は、もうネットの開沼(かいぬま)にたどり着いていますが(^-^)、まだまだブログやSNSの開沼(かいぬま)に会ってない方もいるので、そんな方には

「開沼 ヨガインストラクター」と検索すれば、ブログやSNSにたどり着きますよ、とお伝えしてます。

(ブログまでくれば、メールアドレスや電話番号まで書いている個人情報丸出しっぷりです♪)

Google検索で「開沼 ヨガインストラクター」と入力したら、私しか(たぶん)該当しないので(^-^)、日本で、いや世界でこの名前でヨガインストラクターをしているのはただ一人!と思うと、なんか唯一無二感があって誇らしいですwww

またヨガインストラクター以前の仕事は、印刷会社(営業職)に勤めてました。

Googleで「ヨガインストラクター 印刷会社 営業」で検索しても、そんな経歴のヤツには出会わないので、やっぱり私ったら、唯一無二のヨガインストラクターだなあ、と勘違いをしちゃいそうです(^_-)w





世の中には、たくさんのヨガインストラクターがいて、その人たちと、私の違いは何だろうなあ…、悩むことがあります( ノД`)

モデルからヨガインストラクターに転身した人には、どうやっても顔や体形で叶わない。

ダンスやバレエ経験者のヨガインストラクターには、柔軟性やポーズの完成度で叶わない(身体を使ってきた歴史が違う)

芸能人からのヨガインストラクターへのジョブチェンジは、もうなんというかオーラが違う(芸能人のオーラって眩しいぐらいスゴイっす!)

こうやって落ち込む、負のスパイラルに突っ込むのが得意な開沼(かいぬま)は、最初に書いたように自分の名前の珍しさにパワーを貰い、自分のここまでの経歴で無駄な事はなかった、と自分で自分を励ますのです。

(ヨガは今を大切にするので、ヨガ的にはあんまり過去を振り返るのは良くないかもしれませんが(^^;))

開沼(かいぬま)先生はブログやSNS等はやっていて、ネットでも会えるヨガ先生です。

そしてオフライン、対面でもみなさんに寄り添えるヨガレッスンが出来るヨガ先生になれるべく、日々精進しております。

相談等があれば、オンラインでもオフラインでもどうぞどうぞ。

(ここまで個人情報を出していてもトラブル等になったことはないので、本当にみなさんのご配慮には感謝しかありません)



開沼美樹のヨガレッスンには、三鷹・吉祥寺・小岩・船堀・西葛西・葛西・柏・勝田台・八千代台・浦安・新浦安などから生徒さんがいらしています。