
今回はジャッジアイズ 死神の遺言 の感想を書いていきます☺️
ネタバレなしで書いていきます。
これは大人気龍が如くシリーズの世界観でなんと木村拓哉さんが主演となった話題作ですね😊
巷ではキムタクが如くなんて言われています笑
最初はゲームの世界に実際の俳優なんて出して面白いのか?なんて思っていました。
また宣伝重視で作品のクオリティ度外視のゲームになるんじゃないかと思ってました。
でもめちゃくちゃ評判がいいし、自分もプレイしてとても面白かったです!😆
項目別の評価ですが
10点満点で
ストーリー 9
サブストーリー 10
やりこみ 9
バトル 7
神室町の散策 9
総合 9
って感じです😁
総合的にかなり面白かったですね😆
僕は龍が如くシリーズは未プレイですがプレイ動画を見たことはあるのでゲームのだいたいの雰囲気はわかる感じです。
龍が如くはまさに硬派な男の生き様!って感じですがこのジャッジアイズはスタイリッシュな感じです☺️
ストーリーについて
ネタバレなしですが大筋とかは書いていくので気になる人は気を付けてください。
メインストーリーはリーガルサスペンスで後半にかけてめちゃくちゃ盛り上がる感じがかなり面白かったです✨
このストーリーが細かいツッコミどころはあるとしてもまあ面白い!
重厚なドラマをプレイしてるような感じでした☺️
ストーリー重視のゲーマーはすぐ自分でプレイした方がいいです👍
主人公キムタクが元弁護士の探偵で、バックグラウンドも元ヤンキーみたいな感じなので昔のキムタク主演ドラマのHEROみたいでしたね☺️
でもパクり感は全然無くて良かったです。
弁護士を辞めて探偵になったのですが、ストーリーの中で一度挫折した人間が再び立ち上がろうと頑張る姿はとても熱かったです😁
キムタクの仲間もみんないいやつで一緒に戦ってて楽しいです☺️
仲間キャラのポジションがFF15にそっくりで仲間達のキャラもいい感じなので、ネットでこのゲームこそ理想のFF15だとか言われてて笑いました( ^∀^)
サブストーリーについて
龍が如くシリーズといえばサブストーリーが面白いことも評判です☺️
このジャッジアイズのサブストーリーもかなりネタが豊富で面白かったです👍
探偵業の依頼を引き受けるのですが、それが不倫調査だったり変態を捕まえてくれだったりでかなり引き込まれました✨
なかにはただのおつかいもありますけど神室町の色々な人間模様を描いていて楽しめました😊
尾行任務がガバガバすぎて微妙って声もありますが僕はそんなに気にならなかったです😁
龍が如くでは主人公の桐生一馬という寡黙で硬派で熱い男がサブストーリーで思い切りバカなことに巻き込まれるギャップが面白い!って感じでした。
でもジャッジアイズは主人公がまあまあ明るいのでそこまでのギャップが生まれないなってのは思いました🤔
そこは桐生一馬の龍が如くには敵わないと思います。
それでも十分面白いサブストーリーはあるので満足です😊
僕は探偵稼業は全部クリアしました。
最後の裏ボス、シン亜門は強すぎてかなりイライラしながらやりました😅
何度やっても倒せないので結局攻略見て倒しましたがあれは攻略見ないとムリじゃない?って感じでしたね😅
やりこみについて
龍が如くシリーズはやりこみミニゲーム要素もかなり多く、このジャッジアイズも同じくかなりのやりこみがあります。
途中めんどくさいのもありますけど😅
いやかなりめんどくさいのでやりこみコンプリートはしてないです。
でもやりこみ好きの人は楽しめるんじゃないかと思います。
ドローンレースだったり麻雀、ポーカーとかのギャンブル、ゲーセンでSEGAのゲームができたり多種多様のミニゲームがあります。
あとは町の人との絆イベントもありますがこれはけっこう内容があっさりめなのが多かったですね☺️
神室町の散策
今回も龍が如くおなじみの神室町を散策が面白いです☺️
新宿歌舞伎町をモデルにした町で小さいオープンワールドみたいな神室町を自由に散策できるんですが、これがめちゃくちゃ密度が濃い!
小さいマップながらもたくさんのプレイスポットがあってサブイベントもたくさん詰まっています👍
広いけどなんのイベントもないスカスカなオープンワールドより、こういう小さいけど歩けばすぐサブイベントに遭遇するような密度の濃いマップの方が好きですね✨
やることが多すぎてメインストーリー後回しになってしまうのがな😅笑
僕はサブイベやってるとメインストーリーのモチベが少し下がっちゃうなって思いました🤔笑
まあでもメインストーリーもかなり面白いので十分楽しめましたけど☺️
バトルについて
バトルは龍が如くおなじみの喧嘩アクションバトルです。
難易度がちょっと簡単すぎた印象ですが楽しめました😁
龍が如くはナイフで刺したり銃を撃ったりとかマジでヤバいヒートアクションがあって面白いんですが、さすがにキムタクにそんなことはさせられないのか凶暴さはちょっと控えめでしたね笑
でもその分アクションがスタイリッシュになっていて、カンフーっぽい動きで派手にアクションするのが面白かったです😊
ゲージをためて必殺技のEXアクションを出せるのですが、これが強すぎて雑魚敵はほぼ一発で倒せてしまうのが少し簡単すぎな気がしました。
僕は後半からはハードモードでプレイしてましたね☺️
総合的にすごい面白かった!
キムタクなめてましたすいませんでした( ̄ー ̄)笑
他の龍が如くシリーズもやろう!
今は7をやっていてめっちゃ面白いですね。維新もやろう( ^∀^)
次はGRAVITY DAZEの感想を書いていこうかな☺️
それではまた😊