四国・香川県を中心に働く女性の悩みの問題解決をお手伝いしているセラピスト松村万裕美です。

 

 

現代社会が生んだ心の闇に鋭いメスを入れ、日常のお困りごとから、生きづらさの問題を心理的に徹底追及する「いぬこの心理探偵」の時間です。

 

 

職場で、学校で、家庭で、SNS上で

あの人が苦手、なんかムカつく、なんな嫌いなんじゃ~!!

みなさんも経験ありますよね?!

 

今日のいぬこの心理探偵シリーズは、なぜある人に対して苦手を感じるのか、ムカつくのか?!

そのメカニズムを追求していきます。

 

ちなみに苦手な人はどこにいってもいます。

それは健全なことです。

その理由も明らかにしていきます。

 

 

 

シャドウ(闇)とは?!

 

あなたにとって苦手、ムカつく人とはどんな人でしょうか?

 

・ちゃんとしない、適当星人

・わがまま、自由な人

・できない人

・文句ばっかりいう人

・優柔不断な人

・まじめ、融通が利かない人
・エロい(笑)

・調子がいい、ぶりっこ(死語かw)

・情熱的に熱い人

・繊細でモジモジてる人

・可哀そうな自分をアピールする人 などなど

 

 

これらの苦手な人に反応してしまうのは、

自分の中にその資質があるからです。

 

 

「いや、そんなの絶対ありえない!私、エロくない!」

 

と思ったそこのあなたっ!(笑)

それくらい認めたくない、受け入れたくないと思っているのです。自分の中で禁止している、なかったことにしていのです。

 

エロだろ?エロいの認めちゃいな~(って話がずれたw)

 

それがシャドウ、だからシャドウ。されどシャドウ。(叫ぶな、それはシャウト!!)


学術的に説明すると以下の通りです。

 
「 シャドウ(影)とは、個人において生きてこなかったもうひとつの側面であり、意識にとって許容できない自分の暗黒面のこと。ユング,C.G.の提唱した元型のひとつ。
意識において、ある自己イメージが選択されると、それに対立するイメージは無意識に抑圧される。そして、生理的に受け付けない人物という形で夢に登場したり、現実の人物(同性である場合が多い)に投影されたりする。
しかしシャドウを否定することは自分自身を否定することであり、潜在的な可能性を捨て去ることである。自分の中のシャドウと向き合い対決することが、個性化の第一歩である。」
(心理学用語集より引用)

 

 

自分にとってOKな自分は受け入れらるけど、

ダメなNGな自分は受け入れられない。

たとえ人から見て才能や能力であったとしても。

 

ありのままの自分が受け入れられない、

自分自身を否定していることになります。

 

ありのままの自分を受け入れるとは、

どんな自分も受け入れていくことです。

これが出来ると楽です。

出来ないから苦しいんだけどね。

 

 

 

シャドウと投影

 

あなたに受け入れてもらえない

抑圧されたシャドウは、

「ぼくも君の一部だよ~」

とわかって欲しくって、周囲の人に映し出してきます。

これが投影というシステムです。

 

 

好き勝手に自由に振る舞っているように

見える人を見るとイライラ、ザワザワするのは、

自分が自由に行動することを

禁止、抑圧しているからです。

「私はこんなに我慢しているのに許せない!」

自分の子どもにイライラするのも同じメカニズムですよね。

 

 

このように抑圧や禁止をしてしまうのは、

大抵は過去の痛く辛い経験から来ています。

 

 

たとえば幼少期に自由にしていると

親から怒られていとしたら・・・

自由にすることはダメ、愛されないと思い

自由に行動することを自分で禁止します。

同時に恐怖や悲しみ、怒りといった感情も抑圧しています。

 

 

受け入れがたく、忌み嫌っているものは、

自分では気づかないものです。

だからこそ投影が教えてくれるのですが、

受け入れることに抵抗が伴うものです。

 

 

嫌だと思っている自分を受け入れると

愛してもらえない、生きていけないという

恐怖と連動しているからです。

 

 

その抑圧された感情を解放し、

シャドウを受け入れていく(統合)ことで、

投影が起こることが減っていくのです。

 


 

統合は続くよ、どこまでも~

 

シャドウと向き合い、受け入れていくことで

その部分に関する投影が起こらなくなると

自分の反応が変わってきます。

気が付いたらあまり反応しなくなったかも?!

 


ちなみにイライラしないように

苦手な人を感じなくなることを目的に

統合していくのはナンセンスです。

 


そして、今まで忌み嫌っていたものに

光が当たることで捉え方にも変化が出てきます。



たとえば繊細な自分は、

弱い人間、女々しい、負けると生きていけないと忌み嫌っていたとしたら。

繊細さとは優しさや純粋さであり、共感できる能力でもあると捉えることもできてきます。

 

 

忌み嫌っていたものは、

裏を返せば自分の才能、それを使っていく。

ゆえにシャドウの統合は能力開発です。

 

 

ちなみにシャドウはなくすものではありません。

ある意味、闇なので闇がなくなれば光も消えてしまうからです。


 

闇が出てくることは健全です。

自分が成長すればするほど出てきます。

半端なく痛いけどね。


 

闇を受け入れることによって

さらに光も濃く強くなっていきます。

あなたという人間がより自分らしく際立っていきます。

それが自己超越です。

 

 

 

 

【あとがき】

 

やっとシャドウについて書けたので、ずーっとお蔵入りにしていた「闇と光を統合するシャドウダンスワーク」を立春の日に開催します。

遠隔で行いますので、世界中どこからでも参加できます。今週末にはご案内いたしますのでお楽しみに。 

 

四国・高松市 
セラピスト 松村万裕美

完全予約制/毎週木曜日はお休み・不定休

◆公式ホームページ 工事中

◆Facebookページ セラピスト松村万裕美のお仕事部屋

メルマガ登録こちらから
お申込みフォームはこちら
◆お問合せ:mayumi.quanyinn@@gmail.com
※アメブロ、Facebookメッセージからのご予約は承っておりませんのでご注意ください