葬式に出るといつも思う。

 

人生は短い。楽しまないともったいないと。

 

 

もちろんお金も仕事も大切だ。

 

でも、それってなんのために頑張っているのかを思い出したほうがいい。

 

人生を幸せに楽しむためなのだ。

 

 

 

1人ではあまり楽しくない。

 

過去の楽しかった思い出をいくつか思い浮かべてみて。

 

それはあなた1人だろうか?

 

誰かがいるだろうか?

 

1人が好きなだと思っている人の中には、本当は1人が好きなわけではなく、人付き合いが苦手なだけの場合がよくある。

 

もし誰かがいたなら、実は1人よりも誰かと一緒のほうが楽しいと思う人なのだ。

 

 

 

仕事やお金は、大切な人と人生を幸せに楽しむためなのだ。

 

体が疲れる?

 

たしかに疲れるかもしれない。

 

でも疲れは休めば取れる。

 

そして思い出は残る。

 

と、出不精なターボさんが言っております。

 

 

お金も時間もどうでもいい人と使ってはもったいない。

 

あなたの大切な人と使おう。

 

仕方なしの付き合いや義務感でお金を使っても思い出にはならない。

 

もちろんゼロにはできないだろう。必要な場合はある。

 

それ以外は、大切な人と過ごすようにしよう。

 

そして、一緒に経験して、思い出を共有しよう。

 

大切なものを大切にしたときに人生は上手くいく。

 

 

楽しめるタイミングがある。

 

つい忘れてしまうことだけど、だれもが死ぬ。

 

寿命は80歳くらいに長くなったけど、それは元気な時間ではない。

 

お金を使って楽しめる元気な時間は、もっと短い。

 

あのときやっておけばよかったと後悔しないように、今のタイミングで大切な人と楽しもう。

 

 

どんどんお金を使えと言っているのではない。

 

将来、思い出になるようなお金の使い方をするのだ。

 

そう、さっきの質問

 

「過去の楽しかった思い出をいくつか思い浮かべてみて。」

 

未来にこう考えて、思い出すような体験をしよう。

 

 

 

 

まとめ

 

人生で一番大切な仕事は、大切な人との思い出作りだよ。

 

 

 

 

この記事が役立ったらリブログ、もしくは下のほうにある「いいね」を押してくれると嬉しいです。

==============================================================

■【崖ルート診断テスト】が無料で受けられるようになりました。

  階段ルートの人間心理学 公式LINEグループです。

  https://allcp.kaidanroot.biz/

  

   紹介コード 01inukai

  コピペして使ってください。

 

 

■【階段ルート】の説明を文章で読みたい方 はこちらをどうぞ

 全9回で説明している無料メール講座です

  https://bit.ly/2svn3KM

  

 

 

■犬飼ターボが過去にどうやって成功を手に入れたのかを知りたい人はこちら

 「犬飼ターボと大商人の秘宝」(全16話)

  https://bit.ly/2Pu5Eco

  

 

■Podcast(インターネットラジオ)

 心理学をベースにした幸せと成功の法則を無料配信しています。
  http://inukai.tv/issei/link/gn

  

 

 

 

 

犬飼ターボの書籍

人生で一番大切な仕事は、
大切な人との思い出作りだよ