Podcast収録用にマイクを買ったら予想以上にいい音だったので歌を録音してみた。

 

 

今まではこちらのUSBマイク marantz MPM-1000U をZOOMなどの会議用に使っていた。

 

image

 

いい音で会議はできるけど、Podcastの収録に使うと物足りない。

 

ちなみに、ポケカラには使えません。理由はイヤフォンがさせずに音が聞こえないから。

 

 

そこで、ネットであれこれ調べてYeti X がよさそうだったので購入してみた。

 

 

 

 

 

 

パソコンで使うなら付属のコードでUSBにつなぐだけ。

 

めっちゃいい音!!

 

初めて使ったZOOMミーティングで、音の良さに惚れ惚れしてしまった。

 

低音までよく拾ってくれるのだ。

 

歌いたい!

 

 

ネットで検索すると iPhoneでも使えるらしい。

 

そのままだと端子が合わないので、USBとiPhoneのライトニングを変換するアダプターが必要。

 

これ。

 

 

 

 

 

 

大きいのと小さいのの違いは、大きいほうはライトニングの端子がついていて、マイクを使いながら電源供給ができる。

 

だから、iPhoneを十分充電してから使うなら小さいほうで十分。

 

こういう感じで、黒いUSB端子をYeti Xに接続するだけ。

 

 

このマイク、とてもつもなく感度がいいので、付属のスタンドだと机を叩いたり足が机に当たったときに、ドンという低音が入ってしまう。

 

こういう場合はショックマウントの出番です。

 

 

 

 

 

 

気を付けなくてはいけないのは、下部のねじの形状が違うので普通のマイクホルダーは使えないということ。

 

調べると、選べるのは実質この2つだった。

 

なんだ、だったら安いほうでいいじゃん。ポチ!

 

装着!

 

 
 

 

ガーン。

 

Yeti Xは、USB端子とヘッドフォン端子が下にある。

 

このショックマウントの金具が楕円なので、端子が当たってマイクが回転できなくなる。

 

使えないことはないけど、角度が調節できなくて不便。

 

まあ、いいか。


 

 

で、さっそくテストです。


Yeti X

SHALLOW SLEEP-turbo (pokekara.com)

 

声の低い響きまで録音できていますね。嬉しい。


 

iPhone に付属のイヤフォンと聞き比べてください。

SHALLOW SLEEP-turbo (pokekara.com)

やはりカスカス感が・・・

 

 

 

で、こちらはパソコンで録音したバージョン。

 

shallow sleep-turbo (pokekara.com)

 

ニコカラで素敵なピアノバージョンの音源を見つけたのでそれをAudacityで取り込み、歌をYeti Xで入れました。

 

音楽ファイルに書き出してそのままだとポケカラにはアップできない(動画しかアップできない)ので、適当な写真をつけて動画にしてポケカラにアップしたものです。面倒くさい。


 

 

他の市販のマイクを使う方法はこちらの記事をどうぞ。

 

 

 

 

 

この記事が役立ったらリブログ、もしくは下のほうにある「いいね」を押してくれると嬉しいです。