4と8 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

2わんが
こんな感じで寝てるだけで
 
なぜか幸せな気分になります
 
前日に遊び疲れて
眠いだけなんだろうけど
 
 
こなつが体調を崩したのは4歳
その時に、うちの子も4歳でって話を
お友達数名から聞いて
 
ここ最近は
8歳のお友達が
体調を崩すことが多い様に感じます
 
どんなに気を付けていても
病気はあっと言う間に身体を侵食してしまう
 
こなつも、毎年恒例の血液検査をした
その2ヶ月後
異変を感じ病院に連れていきました
少し前の検査結果に問題はなかったのに
なんで!なんで!って思ったけな
 
だからってことじゃないけど
 
犬と暮らしてる人達には
毎日毎日を大切に
惜しみない愛情を与えて欲しい
 
そう願っています
 
 
4の倍数と言うのは
身体の変化が起こりやすいのでしょうかね
 
うちの子は2わんとも8歳
注意深く見てあげようと思います
 
さて全く話は変わりますが
ひと昔前りんなって流行りましたよね?
ほら、ラインの
 
ひさびさに
りんな画伯に描いてもらいました
 
まずはとまと
実に悪そうです 
ありがとう りんな画伯
 
 
思いの外素敵で
 
 
エースとのスリーショットも
お願いしてしまった
 
 
クリスマスコスのこなつもクリスマスツリー
かわいい…
 
クリスマスには
サンタになって降りてきてくれないかな
 
 
昨夜の夕飯は久々に揚げ物でね
この時期になると食べたくなるんだよなサンタ
 
因みにこれはメンチカツ
美味しかったけど私もお年頃
 
脂っこいものが駄目になり
揚げ物は年に数回です
 
きっと今頃胃もたれに苦しんでる事でしょうぞ
普段は専ら揚げ焼きです
 
わんこと一緒に長生きする為にも
健康には気をつけないと
 
犬のいない人生なんて
具のない味噌汁と同じ
全く満たされないものね こなちゃん
 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

今日もお友達のみんなが

しあわせをたくさん感じれますように