こんばんは
今日もバタバタしちゃって
未だ写真の整理終わらずです
那須ハイでの写真
連絡先の分かるお友達には今夜にでも送れると思うからちょっと待っててね
さて、毎週火曜は作り置き料理の日
なんで?って
スーパーの特売が多いからですよ
昼休み帰っても
ほぼ台所にしか立っていません
でもやっちゃった

冷凍庫があるのをいいことに
ジャンボパックを買いすぎて後から後悔
他にも食材を買い込んでしまった…

誰かこんなに食べるんだか

この下処理やらなんやらで
2時間は費やしたな
で
ブログのネタもないので
久しぶりに料理ネタでも…
前にレシピを載せた気もしないでもないけど
お友達がこれ美味しい!と2人ばかり作り方を聞いてきたのでまた書いちゃおう

でも時間もないのでちゃちゃっと
鶏肉(1枚ぶんくらい)をひと口大に切って
下の材料をぶっこみます
★無糖ヨーグルト
4個セットの1つ使ってます
★カレー粉 大さじ1.5くらい
★ケチャップ 大さじ1くらい
★塩 小さじ1/2くらい
★胡椒 少々(今回は粗挽き胡椒を使用)
★ニンニク 大きめの1カケ(すりおろす)
※いつもはビニール袋に入れて作ってます

ヨーグルトの水分がとぶまで
フライパンで焼く(弱火)
以上
日保ちもするし
冷蔵庫に入れておけば
お友達が来た時とか
あと1品足りないなって時に便利です
いわゆる
タンドリーチキンもどき
私は基本
もどき料理しか作れません
あしからず
そんなこんなで手を動かしてたら
ガス台は満員御礼

ネタはあれども写真の整理が追いつかず
日々のことしか書けましぇんが
毎日の暮らしの中で
愛犬がすぐ隣にいてくれるって幸せが
ちょっとでも伝われば嬉しく思います
ねっこなちゃん
一緒にいれるだけ
それだけで毎日楽しいものだよね こなちゃん
母の独り言
昨年と同じく
今年も体調を崩すお友達が多くて…
平成最後の1年は
悲しい事が多くて泣いてばかりだったけど
令和最初のこの年は
嬉しいこともたくさんあることを願っています
病気や怪我と闘ってるお友達
自分が楽しいと思うことをして
美味しいと感じるものを食べて
大好きな家族にたくさん甘えるんだよ
それがあなたの親孝行なのだからね