だいこん | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

書いてたのが全部消えてしまったえーん
ナンテコッタィ
 
なので
今日は簡単に…
 
昨日はハンモックカフェで
 
なんたらライスってやつ食べて
 
お友達と楽しくお喋りして
 
渋滞にも巻き込まれることもなく無事帰宅
 
那須ハイでは
 
久しぶりのお友達
blogではつながってたけど初めて会えたお友達
私の事を誰かも知らないだろうに
お喋りに付き合ってくれたお友達
 
色んなお友達に会えて
楽しい時間を過ごすことができました
 
ご一緒してくれたみなさん
ありがとうございました
 
さて今日は
だいこんのお話しです
 
いつも買う赤大根は
中が白くていつも甘酢で漬けてたべるのだけどね
 
先日お義母さんにもらった赤大根は
中まで全部赤かった
 
そして
びっくりするぐらい
シャキシャキしてて水水しかったのですよ
 
 

美味しかったな

 

ほんと

カレーじゃないけどマジで飲めると思いました

 

最初は見慣れない赤い大根を警戒してた親分も

*ピースは先に摘み食いしててお味は知っている
 
私が
如何にこれが美味しいか力説すると
 
ふふふ
とまちゃんにも理解できたのだねニヤリ
 
これ
もみじスティックって品種の赤大根なのだけど
すごく美味しい
 
でもこの名前の由来って
 
紅葉の季節に採れて
スティックで食べると美味しいからなのか
 
紅葉みたいに
中まで真っ赤だからなのか
 
ちょっと気になります
 
知っているお友達がいたら
会った時に是非教えてくださいね
 
来年はもみじスティック植えないとだな こなちゃん
 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

怪我や病気と闘ってるお友達も

美味しい大根が食べれます様に