東秩父さんさく | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

今日は

腰痛が酷くて1日ゆっくりして過ごしました

でもお散歩には行ったよ

 

家でやることもあったので

丁度良い休息日になりました

 

庭のドッグランにも変化があったのですが



それはまた後日お話しできたらと思います

 

さて

3月21日(祝)

 

朝方は小雨でしたが

段々と天気が回復とのことで

お出かけしてきました

 

まずは

東秩父の道の駅和紙の郷へ

 

ピース&とまとを探せ!

 

何度か訪れてますが

毎回、素敵だなぁと写真を撮るだけで

何も理解せずにいたけど

 

この藁葺き屋根の古民家

 

文化財の紙すき家屋だったらしいです

 

なるほど

 

この道の駅

紙すき体験も出来たりするので

子供連れで来るのも良いかもしれませんね

 

去年は

ここの桜がとても綺麗だったので

楽しみにしていました

 

山桜なのかな?

 

薄いピンクがかわいい

 

ここでお団子を購入し

次に向かったのは

 

 

大内沢の花桃の郷

 

 

こなつとサンくんを偲んで

思いでの場所めぐりです

 

 

オウチが近くのさりーさんも

やってきました

 

気持ちいいね すーさん

 

 

この週末は混んだらいしのですが

この日は比較的お客さんも少なくて

 

花桃畑のおじさんやおばさんは

犬連れにも優しくて嬉しくなっちゃいます

最近は諸事情により

わんこNGになる場所も多いですものね(T-T)

 

すーさんのヨーグルトをねらう

ピーとま夫婦 

 

今年は2頭だけだったけど

 

来れて良かったです

 

 

すーさんの笑顔が眩しかったなぁ

 

 

去年のすーさんはこんな小さかったっけ

 

子供の成長ってほんと早いものですね
 
 

帰ってからこなつに

花桃をお供えしました

 

 
今年も綺麗に咲いてたよ こなちゃん

 

 

サンくん安心してください

すさーんは良い子に育ってます

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

 

母の独り言

 

そういえば

土手の菜の花が

今年も綺麗に咲いてきたよ こなちゃん

 
 

春って感じがするよ

 

でもね

 

病気が発覚した6月がくるのが

なんだかちょっと怖いよ こなちゃん