1月19日
この日の部活動は
最初からインカートなとまと

最近のぐーたら振りは
ある意味見事なものです
3シェルさんは節分も近いので鬼スタイル
午後組のみんなと
てくてく
ドッグランを目指します
楓ちゃんは 頑張って歩いてるけど
数メートル歩くと
この後やって来たお友達もいて
みんなでトンネルしたり走ったり
その様子はまた明日お届けしたいと思います

母の独り言
昨日は1日フル稼働
午前中はお仕事
午後は部活に参戦して
夜も無償の仕事とバタバタ
帰宅は9時半すぎでした
その後 夕飯の準備してたりする(T▽T)
ワンコのためなら頑張れるのさ
忙しくなるのは分かってたから
前日に出来ることはやって
さぁ、これでどうだ!って思ったら
当日気づいてしまったのだ
あれ?タイヤがおかしいぞ

…
見なかったことにした
そのまま部活に行き←悪い例
帰りにスタンドで空気を入れるも
やっぱマズいだろうと
タイヤ屋さんへ( ̄▽ ̄;)
この後も仕事あるのにパンクなんて
シンジラレナイぜ

15分ほどで修理完了
あぁ良かった
そして
こんなの刺さってました
比較の為、ボールペンを置いてます
ペーターを疑い聞いてみるも

濡れ衣を着せたのに怒りもしない
優しい旦那さんですたまには褒めとかないと
あちこちで道路工事やってるし
この雪で
知らぬ間に踏んでしまった様です
皆様も おかしいな!と思ったら
直ぐにスタンドで見てもらって下さいませ
後輪に刺さってたのだけど
正しいパンクの仕方だって言われたよ
どういう意味なんだろう(笑)