今日は多忙につき手抜きです
家庭菜園のカリフラワー
ぺーちゃん

って言ってた癖に
育ててみたいと言う欲求に負け
植えてしまったらしいのだけど
そんな可愛そうなカリちゃんを茹でてみました
スティックカリフラワーって聞いたけど
普通にカリフラワーだったよ
旨いじゃん
ぺーちゃんの口にも
無理矢理押し込んでおきました

そして
またもやぺーちゃんが貰ってきた
ゆず
毎回 ゆずぽんにするのだけど
皮の使い道に迷うんだよね
なので今回は
皮を大量に使える簡単レシピ
材料は基本これだけ
米 2合に対して
ゆずの皮(千切り) 1個分
しお 小さじ1
我が家は雑穀米にしちゃったけど
普通に白米で大丈夫
全部入れたら
スイッチぽん
貰った写真ばかりですが
昨日のお話しも少し
お出掛けの帰り道
寄ってみましたよ
亀に!
↑昨日も若いあんちゃんが亀だ!って言ってたよ
意味の分からない人は昨日のblogをみてね
私のカメラはバッテリー切れ
スマホじゃ上手く撮れなかったのo(T□T)o
なので
ミルミル氏に依存してみる
すごーい
この暗闇で撮れるなんて
注)スポットライトのある場所狙ってます
私の腕じゃ無理っす
祝日なのでとても混んでました
夜の森林公園
犬が並ぶ姿は珍しいのか
まるでツチノコを見たかの様な周りの反応
きゃーすごいよー
初めてみるよー
うちの子よりイイコ~
↑子供が横に居るのに言っちゃダメだって!