自然に育ってます | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

今日は手抜きblogで失礼します!!

園芸部には到底入れない不精者の母ですが
手間をかけずとも
咲いてくれる母孝行なお花たち

この暑さの中 どうにか生きています

ほんとは 色んな花を地植にしたけど
母が植えた殆どが

ペーターに引っこ抜かれたり
耕運機かけられたりで絶滅致しました
↑悪気がないので強く怒れない母


なので
今じゃ鉢植え以外は土いじりしません

あっ、草むしりはするよ~(*´艸`)


珍しいか分からないけど
山野草の一種らしい我が家のタンポポ

いま、無意識にこれ増やしてますププッ・・・



こう見ると
何も咲いてないと思った我が家の庭にも

結構咲いているんだなぁ


もう、暑くなってきたし
全部枯れちゃいそうな気がするけど

多分枯れない我が家の芝生


やっと ドッグランが解禁となりました
遊びにきてね~

真っ青ですが
なかなか伸びないって芝生は
なかなか広がらないって気付いたよ

せっかく 手入れが楽チンって噂の
トヨタの高い芝生を買ったのに…

でも、3シェルさんは嬉しそうでした


ここに3シェルさんを放牧して
母は 畑のニラを収穫です

でも、久し振りのドッグランで
とまどったのか


ニラをつむ母を眺める3シェルさんは

1列に並んで順番待ち!?



いっぱい採れたので
ささっと洗って冷凍庫で保存しよーっと




畑には ナス 葱 ニンニク ブルーベリー
が植えてあります

もう少ししたら
モロヘイヤ バジル とか
植えるのかな?

我が家の畑担当はペーター

農作業部なら、ペーター入部できるかも知れませんね

自転車部なら 入部即決定でしょうが(笑)

来週はペーターはチャリレース
榛名山ヒルクライムにに参戦です

辛い坂ほど楽しいっていうペーターの気持ちが
1ミリも分からない母なのでした

ではでは 今日はこの辺でバイバイ