昨日のつづきだよ
嫌な事には 動かず意思表示をするピース
ピースの要望で 仕方なくかえで園に足を踏み入れると…
(この日の母はスニーカー
)
(この日の母はスニーカー

森林公園のかえで園には
独りぼっちのモーリーズ(小人)
モーリーズが大好きなピースは心配してたのかな?
そして、積雪の重さのせいか
あちこちに大きな枝が落ちていました
危ないので オヤツで釣って
回避するも
今度は
雪が好きすぎるとまと

母の制止も聞かず
ごろんごろんの デロンデロン
(/TДT)/止めてくれ~
この行動にはどんな意味があるんだろう
その後も雪を求めてふ~らふら

ドッグランは閉鎖しちゃってたけど
みんないい顔してました
とまとは大満足だったみたい
ピースは 喉が渇いたら
雪をむしゃむしゃ
美味しかったかな?
ふと見ると
寒桜も 寒さに負けじと頑張ってました
雪のせいか 薄着のせいか
はたまた強風のせいか…
母がブルブルになったので

さぁ帰りましょう
なのに
ここで 息の合ったストライキ
もっと遊びたかったみたいです
こなつさんは、換毛期のため貧毛なので
ストライキには不参加でした
約2週間で これだけの犬相変化

パピーみたい
早く生えますように…

雪で遊べて大満足なお散歩でした

今度は 南口のロウバイも見に行きたいなぁ
そして、先週の土曜日は
お友達のオウチにやってきた
ビーグルのももちゃんに会いに行ってきました
5.5キロ♡ずっと抱っこしてたかったです
先住犬のお姉ちゃん&お兄ちゃんもいます
セラピー犬としても活躍しています
みんな小さくて可愛い子ばかり…
一緒に行ったお友達のフレブルのグリコちゃんも ぶひぶひ喜んでました
パパさんもママさんも わんこ大好きで
とてもいい人
ももちゃん 幸せになるんだよ~
3シェルさんは 煩いのでお留守番なのでした