日曜日は市議会選
投票はAM7:00~
と言うことで

お散歩がてら行ってきました
投票所までは歩いて40分くらい
誰もいないし 朝だから涼しいし
3シェルさん張り切ってます
投票を終え
帰り道
何だか疲れてきたかな?
そんな時
母の目に留まった
いかのおすし

近くの小学校の立て看板
ついていかない
のらない
おおごえをだす
すぐにげる
しらせる
意味は分かるんだけど
何故に 頭文字じゃないんだろう
しかも 最初は2文字
どうせなら
いかない
かまわれないように注意する
とかの方が納得できる
しかも
看板から推測するに
行政や警察まで推進してるってことなのかな?
どうしてイカのお寿司なんだか
とっても気になります
上役さんの趣味の問題だったりして(笑)
イカのお寿司について熱い討論を交わしながら
ペーターの実家に寄り道
しかも
看板から推測するに
行政や警察まで推進してるってことなのかな?
どうしてイカのお寿司なんだか

とっても気になります
上役さんの趣味の問題だったりして(笑)

ペーターの実家に寄り道
色んなお花を楽しんで
帰り道
農業用水に
コイ


かめ

そしてナマズ
が…

真ん中にいるよ
ナマズ
の天麩羅って高級だけど

こんな近くの川にも普通にいるんだと驚きました
そして
我が家でも こんな奇妙な蛾が
羽根を広げると10センチくらいの大きさでした
この蛾って…
前に蛹だったやつかな?
日本語通じるなら聞いてみたかったです
この日はクタクタだった3シェルさん
寝床は三犬3様で
机の下
玄関
脱衣場
良い夢見れたかな?
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
我が家も
筍をもらったので
鶏肉と煮たり
混ぜご飯様にl濃い目に味つけたり
シンプルに油揚げと煮たり
暫くは 食べるものに苦労しそうにありません
我が家の庭には
フキがはびこって
毎日フキも食べてます
身体からフキの香りが漂いそうです
