ペンション★ハイテンション 白馬を歩くぞ3シェル紀行 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

さて
一昨年もお世話になった
山の上のペンション
夕方5時過ぎに到着しましたくるま5ダッシュ

ここ家4DWくるま5ダッシュダッシュじゃないと登って行けません
たぶんねため息

店も無ければ舗装された道もありません

このペンション一軒だけ

この時期、殆どが植物観察のお客さんみたいでした草
かなりの標高ですから…

ここは犬専用のペンションじゃなくて
本当はスキー客がメインです

シーズンオフには
ワンコがOKになるみたい
看板犬のワンちゃんもいますよブルっ…バーニーズ★

目の前はゲレンデで結構な傾斜です
写真

誰もいないゲレンデでひとっ走りさせて貰いました



そして忘れない内にと記念撮影カメラ


嬉しくて笑みが溢れます

こなつも初めての経験にワクワク


そうそう
ちょっと歩くと雪も残っていました

そこで事件です!
とまとさんの狂い咲きか!えー

以前から雪は大好きだけれども
よっぽど火照っていたのかもしれませんね

コールタールの匂いに反応するのと
同じ行動を取っていました

いわゆる一つの

よだれ君
堪らないですしぃ

ってやつなんですかねぇガーン


こなちゃん 無駄無駄

いやいや

みんなが

そんな泥んことまとどろは願い下げだって言ってるし土方


・・・・

この後
足拭き担当の旦那さん

相当 苦労なさってた模様です

他の2シェルも雪大好きなのに
とまとに邪魔されて可哀想そーだそーだ

ここは、残雪がかなり少なかったのに
とまとに占領されまくり…


明日はもっと上へ登ろうと誓った
私と旦那さんでした

そうそう
旦那さんと言えば
数年前に足首を捻挫して

走る姿が笑えるんです

ドン
コント55号を彷彿とさせる
欽ちゃん走り

そんなこんなで
ピースにまでも感染してました


ピース

それでいいのかぁガクリ

翌日は
いよいよ塩の道です

とまとに負けじと
母 頑張りましたよ

ぼー

さてさて
今日はこの辺でまたあした