富士山が左手に見えた頃から飛行機は更に降下、しばらくして羽田空港に到着したのは予定より40分ほど早く。



自動ゲートが通れないのはいつもの事で、まずはシャワーを浴びよう!と向かったが、場所が移動していたꉂ🤣𐤔

  


幸い、宅配便の横に移っていたので、大きなトランクを先に全て送付してからユックリと。


 

電車が混み合う前に!とモノレールから山手線に乗り換えて向かったのは予定通りに「一由そば」だったのは「あたり前田のクラッカー」!






  

相方は太そばにゲソ天、オヤジは普通のそばにゲソ天とこの日半額だった紅生姜天をのせて。















食べ終わるとホテルに向かい荷物を預けたら日本橋まで行って銀行廻り。



王子駅で降りると飛鳥山には一万円札になる渋沢栄一の記念館や財務省の貨幣工場などがあるからなのか?こんな看板が目に入り。







そう、今回の一時帰国の間に新紙幣に切り替わる(7月3日から)らしいが、海外での両替は何時まで今の紙幣で可能なのか?と気になるのはオヤジくらい!?







日本橋にやって来て記帳など諸々の用事を終えたら、日本銀行の横にある「貨幣記念館」に立ち寄ってみた。


 





やはり一億円はどんな重さなのか?一生縁がないオヤジはその重さをだけを実感ꉂ🤣𐤔






何だかんだで、久しぶりの日本を堪能してるのは言うまでもない。



夜は近所にある和牛焼肉屋からスタートして。













お店は78歳のご夫婦が仲良く経営されている😋。


アットホームな感じで楽しく歓談しながら食事を済ませたら💦


檀家回りが始まったオヤジ、帰ってきたのは丑三つ時ꉂ🤣𐤔


帰ると寝ていた相方に初日から飛ばしすぎ!と言われ・・・


(;-ω-)ウーン


ごきげんよう。