久しぶりの家飲みをするのに、お昼を食べながらブキットインダーのイオンでお買い物。


大人買いしたイオンの和風つゆが、底をつきそうなのだが、ここ1ヶ月テブラウにもここにも並んでない。




ここはマレーシア、オヤジみたいな大人買いは「あたり前田のクラッカー」!

「いつまでもあると思うなマレーシア」で生活しなければ・・・

自分で作れば良いのだが、18リンギほどなら買ったほうが間違いはない。


レジで、初めてお会いした、お子様連れの日本人のご家族とお話。


ダイソーで小物を見てると、いつも食事するホーカーのイーミー屋ご一家とも遭遇。

今日はお休み?




「犬も歩けば・・・」でなく、オヤジはわざわざ人にすり寄って行くのは言うまでもない。





オヤジの料理だが、左上のチキンとクリスピーポークは既製品。

これに、ご友人が持ち込んだのは自家製キムチ、だし巻き卵、炒飯、トンカツ、唐揚等々!

テーブルには、食べ物花盛り!

お酒は?ビール🍺とやっと届いた30度の韓国焼酎。

酒は進むが、食べ物が完食される事はもちろんなかった。


家で飲むと片付けはあるが、すぐ寝れるし帰りの心配もない。

ところでお友達は!?住まいが同じ棟なので、エレベーターまで歩ければ。

たまの家飲みだが、やはり落ち着ける。

家で作れば、費用も安いし。

今日から2日は、冷蔵庫の残り物で飲まなければ。

ごきげんよう。