帰ってきたら、ジョホールバルの日差し
も強くなっているのを実感!

暑さはどこにいても同じのようだ。



HSBCでお金をおろしてしてから、KEMURIで久々のランチ。

初めてアジフライを!サクサク揚がっていて美味しい。

お腹を満たして、CIMBで利息3%ほどの定期をコッチに鞍替えは「あたり前田のクラッカー」!





ここはマレーシア。

オヤジにはわからないが、信頼出来る?マネージャーのオススメならと。

元本割れのあるなしもわからないが、大丈夫だと自分に言い聞かせて。


そうそう、車で走っていてふっと思ったことが・・・

車の運転だが、ペナンの方がマナーが良かったのでは?と。

そういえば。車線変更の際にはほとんどの車が指示器を点滅!

無理やり頭を突っ込んできたり、入らせないようにすることもなかった!



また、ランカウイでは車も少ないせいか?初めての運転でも余裕で運転。(ボロのマニュアル車だったが心配なしに)


そして、道路には穴も空いてないので、走っていて揺れが少なく、パンクなどの心配も。

ペナンとランカウイはリゾート地や観光地だから?

(;-ω-)ウーン

ジョホールバル大好きのオヤジとしては、車社会ならもう少し整備を考えて欲しいものだと・・・


ジョホールバルは工事中のところが多いので仕方ないのかもしれないが、2020年頃にはそんなふうにきっと!

先進国に仲間入りの際には・・・

ごきげんよう。