「椅子」といってもいろいろあります。

a chair💺とa seat椅子

どちらが座り心地がよさそうかというと

a chairの方かなあニヤリ

a seatは「席」という感じ

 

動詞になったときの意味がこのイメージのまま

なのが面白いんです照れ

日本語でも「社長の椅子」といったら

座り心地がよさそう(高そう)ですよね

なので、chair偉い人おじいちゃんおばあちゃんというイメージで

「議長をつとめる 」「司会をする」

Tom chaired the meeting.

「トムがその会議の司会をした

とか

Who's chairing the meeting?

「誰が会議の司会をするの?」

みたいに使えます。

 

seatのほうは単純に

「座らせる」

This car can seat 5 people. なら

車「この車は五人座らせることができる」

つまり「この車は五人乗りです」

 

建物ビルにも使えるんです。

This hall can seat 3000 people. で

「このホールは3000人収容できます

と動詞のhouseとおんなじ使い方もできちゃいます。