部屋にお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
初めてご訪問くださった方は
はじめましてから
ご覧いただけますと幸いです。
このブログは私の夫・梅雨彦のような迷惑・他害行為をきちんと自覚しておらず、
社会人として一般就労できているタイプ、すなわち
無自覚な大人の発達障害グレーゾーンについて述べているものです。
特性を自覚なさっている方や社会福祉制度を利用されている方は
当てはまりませんのでご理解の上ご覧いただけますようお願いいたします。
🐕
アスペルガーっぽいエンジニアのモラハラ夫
梅雨彦のブログはコチラ
🐕
今日は
5回に一度の着物ネタの日。
後半は前回頂いたコメントへの
お返事的なものを綴っていますので
お時間のある方は
お付き合いくださいませ。
👘
またまた作り帯、縫っちゃいました~
2種類です~
タイトルには
「秋の新作」としていますが、
一個は明らかに夏向き、、、💦
生地はずっと以前から確保していたものの
和裁もどきやら
プレタ着物のサイズ直しやら
やりたいことがいっぱいあって
なかなか手付かずで。
こちらです~~~
フクロウ柄とヨット柄。
どちらも綿100%のオックス生地です。
フクロウさんは秋にいいかな~
ヨットは来年の初夏までお預けだな~
今日は構造もご紹介しますね。
全て出来上がり寸法です。
おおよそのサイズなので
好みや体型で調整してみてくださいませ。
作り方ですが、
私はこちらの本を見て作っています。
まずは、、、
胴に巻く部分。
16センチ×約170センチ。
生地を節約するために真ん中で継いでます。
こちらは手先。
この生地、伯母にもらったのですが
足らなくて裏側になる部分は激しくツギハギです
本来は生地を半分に折って縫うだけ~
組み立てるときは
こんな風に両端を折ってお太鼓の幅に合わせます。
約34センチぐらいかな。
裏返すとこんな感じ。
ツギハギは全くわかりません
次にお太鼓部分です。
裏返すと、、、
表布が足らないので
裏地は無地の布を継いで使っています。
画像右側が「たれ」になります。
お太鼓の形になるように畳んでいきます。
点線の部分で折ると、、、
もう一度折ると、、、
分かりやすいように少しずらして折っています。
7~8センチの部分が「たれ」になります。
そしてまたまた折り返すと、、、
折り返した部分もツギハギ、、、
このままでもいいのですが、
自然なお太鼓の形にしたいので
適当にギャザーを寄せて。
裏返すと
お太鼓の形に。
横から見るとこんな感じです。
これに先ほどの手先部分を差し込むと、、、
出来上がり
固定するために適当に4か所ぐらい
糸で簡単に縫い止めているだけです。
形が崩れなければOKだと思います。
横から見たところ。
着物、
着てみたいけど帯結びが面倒だな~
という方はおすすめです。
そういう私、
作り帯にどっぷり浸かりすぎていて、、、
先日、
久しぶりにお太鼓を結んでみたら
手間取るわ、
背中に手が回りにくくなってて苦しくてゼェゼェ言うわ、で
たいへんでした、、、
日頃からちゃんと練習してないとダメですね
先日の記事にも
たくさんのコメントをありがとうございました。
m(__)m
皆さまのご感想は異口同音で。
アスペルガー的特性を自覚することで
今までできなかったことが
できるようになってきたのは改善してきた点だといえる。
でも、、、
やればできるのに
20年以上再三再四にわたって妻から
読みやすい字を書くように言われ続けてきても
全く直そうとしなかったのに
皆さまの率直なコメントを読んだだけで
即座に字が激変するというのは
引っかかる、モヤモヤするというものです。
これこそが
自分だけの自閉の世界に棲んでいる
無自覚な当事者の特性のなせる業なのでしょうね。
今回、字が激変したのも
私が説明した時間も含めてわずか10分ほどのことでした。
20年以上できなかったことが
10分ほどでできるようになる。
自閉の世界から一歩外に出ると
ここまで大きく変化するということなのです。
コメントでも頂きましたが
妻を内モード扱い(自閉の世界に取り込んでいる状態)
していると
妻の話やアドバイスに全く聞く耳を持たず、
自分の偏った考え方や
世間から見た非常識を
妻に無理やり押し付けることになります。
今回、
夫の字について
ブログで皆様からのコメントをお願いしたわけですが、
こういった感じで
外部からのご意見を頂くことで
家庭内に世間の目や常識が入り込んできて
アスペルガー的特性を持つ夫が
自分のおかしさや思い込みに気づき、
モラハラ・DVの抑止力になると感じました。
しかし、
この外部に繋がる、というのが
カサンドラ状態の私たちにとっては
かなりハードルが高くて。
「気にしすぎ」
「男はみんなそんなもの」
といった言葉で片付けられて
どこにも相談ができないのです。
カサンドラさんが
気軽に相談できるように
世間での理解が広がることを願っています。
🐕
パーティーやアプリで恋活・婚活中やゼクシィ愛読者の皆さま、
結納、前撮り、ウェディングフォトなど日々を忙しくお過ごしのプレ花嫁さま、
すでに結婚してしまって毎日が苦しい妻の皆さま、
彼氏や夫に違和感を感じられましたら
一度、立ち止まって考え直されることをお勧めいたします。
その違和感、
自覚のないアスペルガー(っぽい性格)の特性による
モラハラ、DVではありませんか?
🐕
今日のお花
鉢植えのミニバラ
イエローマジックが咲き始めました。
カサンドラを広く知って頂きたくて
ランキングに参加しています。
お手数ですがクリックで応援をよろしくお願いいたします。
m(__)m
どなたでもクリックできて、クリックした人も特定されません。
お気軽にポチ!してくださいね♪
↓↓↓