部屋にお立ち寄り頂きましてありがとうございます。
一方的なお願いで恐縮ですが
通りがかりでコメントをお考えの方は
はじめまして。や過去記事をご覧頂いた上で
書き込みをくださいますと幸いです。
このブログは私の夫・梅雨彦のような迷惑・他害行為をきちんと自覚しておらず、
社会人として一般就労できているタイプ、すなわち
無自覚な大人の発達障害グレーゾーンについて述べているものです。
特性を自覚なさっている方や社会福祉制度を利用されている方は
当てはまりませんのでご理解の上ご覧いただけますようお願いいたします。
🐕🐕🐕🐕🐕
アスペルガーっぽいエンジニアの夫
梅雨彦のブログはコチラ
🐕🐕🐕🐕🐕
今日は気分を変えて
久しぶりのガーデニング特集です~♪
まずはフランボワーズバニーユ。
たくさん咲いたので切り花にしました。
お部屋に青リンゴの爽やかな香りが漂っています![]()
![]()
(レース編みは母の作品)
庭ではこんな感じで満開です。
愛犬がいるので薬剤散布が滅多にできなくて
バラゾウムシやコガネムシの被害がすごいです![]()
拡大~
赤とピンクの絞り咲がかわいい♪
ピエールドゥロンサール。
咲き始めとはまた違った印象に。もう終盤です。
ピエールさんは立派なシュートが出てきてます。
楽しみ~♪
ジュノー。
咲き始めるとどんどん表情が変わってきます。
ダマスク系の香り、大好きです♪
ボニカ’82は雨で一気に開花。
花びらがもう傷み始めてきました。
房になって咲くのでとってもゴージャスです♪
雨上がりのパンジーさん。
まだ元気なので撤去するに忍びなくて、、
近日中に夏のお花に植え替えしないと。![]()
こちらはボタンの苗を買ったら
くっついてきたらしいシャクヤク。
やわらかなピンク色のお花が愛らしいです♪
![]()
今回の件ですが、
前回の記事UP以降もたくさんの方々から
応援メッセージ、コメントを頂いて
元気に過ごさせてもらっています。![]()
皆さま、
ご心配とお気遣いを本当にありがとうございます。
m(__)m
心から感謝いたします。
雨降って地固まる?なのか
ここのところ
梅雨彦、
れたすさんが命名してくださった
「クララが立った!現象」を連発してます。
そのうち、クララ、ダッシュするんじゃないですか、
と言ってくださった方も(笑)
このまま平穏に進めるといいのですが。
全ては夫の頑張りにかかっています。
🐕🐕🐕
パーティーやアプリで恋活・婚活中やゼクシィ愛読者の皆さま、
結納、前撮り、ウェディングフォトなど日々を忙しくお過ごしのプレ花嫁さま、
すでに結婚してしまって毎日が苦しい妻の皆さま、
お相手に違和感を感じられましたら
一度、立ち止まって考え直されることをお勧めいたします。
その違和感、
自覚のないアスペルガー(っぽい性格)の特性による
モラハラ、DVではありませんか?
🐕🐕🐕
シリーズ、今日のわんこ![]()
こぼれ種で生えてきた和製ハーブ?の大葉。
愛犬が粗相をしている恐れがあるので![]()
こちらは観賞用とします。
ぼくちん、おおばが はえていたから
げんきにそだつように ひりょうを かけてあげてるだけれすよ![]()
そそうなんて していませんからね~
ままの おてつだいをしたい ぼくちんと はいたっち してくらさい~♫
↓↓↓












