ムータンの車酔い | 鈴木(仮)と短期の家

鈴木(仮)と短期の家

自由が丘ドッグレスキューに短期預かりとして参加していた一般人のブログ
現在は、ふぅちゃんを我が子にして暮らしています

6/6・7(土・日)自由が丘いぬ譲渡会

日程 2020年6月6・7日(土・日) 11時~18時
場所 東急東横線「自由が丘」ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング横 駐車場にて
交通 東急東横線「自由が丘」正面出口より徒歩約3分、緑道沿い

 

 

今週末

譲渡会を開催します

長い間コロナでお休みでしたが

久しぶりに

皆様にお目にかかれます

この後

譲渡会は秋までお休みいたします

 

気になるワンコに会いに

ぜひマスクをして

お出かけください

 

 

今日の写真は

話の内容と関係ありません

何しろ余裕がなくて

写真は撮れませんでした

 

ムータンは車に酔います

仮母も

幼い時から乗り物酔いがひどく

ずっと大変な思いをしてきたので

そんなムータンを

見ているのが辛いです

 

 

 

ムータンを車に乗せて

わざわざ苦しめなくてもいいのですが

納得のいく病院が

近所にない場合もあるでしょう

 

必要に迫られる場合もあるので

少しでも

車に慣れてくれればと

練習してみました

もちろん

駄目ならすぐに帰るつもりでした

 

 

 

まず

クレートには入れません

仮母の経験上

顔にしっかり風が当たらないと

すぐ気持ち悪くなるからです

 

車の後部座席に

シートを敷き詰めて

乗せたムータンのダブルリードを

仮母の両腕に通し

そのうえでしっかり掴みます

 

 

 

車の窓は

4枚とも全開にして

吐いた時のために

バケツやタオル

ウエットティッシュなど積み込んで

走ります

 

 

ムータンは

車に乗った時から

落ち着きませんでしたが

走りだすと

仮母の太腿を踏みつけ

窓枠に顎を乗せました

高さがちょうどいいようです

 

 

気持ちが悪くなると

よだれが垂れてくるので

仮母もずっと

ムータンの口元を

見ていたのですが

顔にガンガン風が当たるので

何とか頑張れたようです

 

 

片道20分

着いたところでお散歩して

また20分かけて

帰ってきました

 

ムータン

よく頑張りました

 

会の決まりでは

事故防止のため

移動のときは

必ずクレートかケージに入れなくてはなりません

明確な規則違反ですが

訓練のためですので

ご理解ください

 

ちょっとずつでも

大丈夫な距離が

伸びてくれれば

嬉しいな

 

 

ムータンは絶賛里親様募集中です
気になるあなたは自由が丘ドッグレスキューまで

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

 

会の保護犬の

「あまね」ちゃんが亡くなりました

悲しいです