今日は天候もいい様子が、、、、


ゴルフ場への道、、、対向車に積雪⁉️


ゴルフ場に着くと、、、何とコース除雪の為


スタートが30〜40分遅れ、、、、


朝食会場は、満員!


スタートまで90分!


寒いので朝から焼酎のお湯割り、、でいい気分!


ほろ酔い気分で40分遅れのスタート!


酔いで力まないドライバーはど真ん中!


カチカチの調整がバッチリあってきた様子です


打ち上げの為少し左にひっかけましたが


4mスライスラインをしっかり決めてパー発進❣️


、、、が


4番でドライバーが少し左へ、、、


真っ直ぐOB、、ボールは良く飛びましたが


土手に当たり1mオーバー


本日も特設使用せず打ち直し、、、ごダブり


ましたが外からのなが〜いスライスライン5mが


カップインなんとかトリ。


宿題のドライバーとグリップを戻したパターが


予想以上にいい感じ、、、、、


8番は3打目が、バンカーのアゴに打ち直しは


グリーンを大きくオーバーのトリ、、、、


結局46  パターはまずまずの15




しかし気温も低下してきて、、、、


雪雲が接近中⚠️


何と雪が、、、吹雪のように舞ってきた


寒さの為地上に落ちた雪は更に舞い上がる始末


寒すぎる


昼食も寒さの為焼酎お湯割りをガブガブ、、、。


これが、、、、、最悪の事態に


体はあったまったが、、、、フラフラ



今回のメンバーは30年来の旧友、、


何でもあり、楽しく ラウンドするメンバー


宴会ラウンドですね。


後半スタート


トップし左のバンカーに突き刺さった



今日はバンカーアゴが多い!


これも1回で出ず、、、


OB無いのにいきなり9打と終わった感です


開き直り11番



2打目はグリーンに届かず、、


のぼりスライスライン4m


❣️またまた外からスライスラインが


カップイン!バーディ


アイアンでバタバタしましたが


パターに助けられてます


が、、、ここまで


雪お風は強くなるばかり、、、寒い🥶


ここからスコアも急降下


13番はのぼり右ドックレック、、、、


ドライバーが当たりすぎ?の真っ直ぐ突き抜けOB


14番は2打目、3打目の連続OB


寒さで両手もかじかみ体も回らず


おまけにアゲンストを把握できずOB


今考えると、冷静さも0%の極限


OBしても何も考えずまた打ち直す始末


もっと考えたラウンドにしないと猛反省です


仕切り直し


15番はの中ドライバーは


久しぶりに良く飛んだ!  274y


残り204yを5Wで狙うもアゲンストで戻され


グリーン手前のバンカーを出すだけ


ピンまで18yを52度でカップ50cm❣️


調子のいいパターで安心しすぎ、、、、合わせた


が、、、カップ手前でスライスし何とボギー



本当に集中力がないラウンドになってしまった!


17番はフォローの中でグリーンオーバー、、


最終18番ドライバーはど真ん中250y


傾斜がある苦手なグリーン、、、、。


残り138yを8番で何とドンピシャピン左2m


最後は好調のパターでスライスラインを入れ


バーディ締め。



何とも凸凹ラウンド


後半は3OB 2バーディの久しぶりの52‼️


やってしまった。


救いは、宿題のドライバーとパターが復活


次回は集中力と判断力が課題です


ドライバーも力を少し抜きながらしっかり振る事を


頭に入れラウンドしたいですね。


3月は仕事も学校も終了しゴルフ三昧


久しぶりの1ヶ月6ラウンド


これで折り返し

96-29  OB1  バーディ1  ドライバー✖️

83-29 OB0   バーディ2  ドライバー○

98-27  OB4  バーディ2  ドライバー○

と中身もバラバラですが

少し何をすべきか分かりつつあります


残りの3ラウンドに期待したいですね。