昨日の  Qi10ドライバー


非常に調子が良かった


一昨日のスリーブ調整が良かったかも?


テーラーメイドのスリーブ一覧を確認して


STD  LOFTから弾道確認でした!

        そこそこまっすぐからフェード気味

次にLOWER

         低いボールで、さらにスライス

HIGHER

          高いボールで、ひっかけ気味


その後1コマづつ調整

7通りで各10〜20球試打

しっくりこない、、、、


その後初めての逆側にチャレンジ


UPRT!?    少し真ん中に集まるが飛距離少なめ

HIGHER側  高いボールが真っ直ぐ

        しかし飛距離伸びず


色々と試打し




まだ、これだと時々つかまりすぎです


結局、もう1つUPRT側に調整


フェースアングル1.5度クローズ

ロフト+0.75

ライ角59.5と高め   ノーマルは56度

スピンは+150




こんな感じ



スリーブ調整に1時間を要しやっと納得!



そして昨日の初ラウンドの結果

ドライバーの弾道は

半分以上が中弾道のストレート

たまにフェードですがフェアウェイ止まりでした


今の自分のスイングだと

ライ角が多い分(今回は59.5度)

ボールの捕まりが良いようです、


いつものノーマルの56度だとヘッドで滑る感じで

スライスが多い、、ライ角でこんなに変わるとは、、、、、。


M4  M6   SIM   ステルス  ステルス2プラスと

使ってきましたがUPRT側の調整は、初めてでした

なぜ今までやって無かったのかと思いました。



明日は今週2回目のラウンドです

本当にNEWドライバーが合っているのかの検証です

、、、、少し不安も有りますが


天候は良いようですので

頑張って80台を目指します。