エントランスはまるで

ディズニーランド


入場チケットの列は、

比較にならないほど

空いている


お土産物屋さんや、

飲食店のある

アーケードをくぐり抜けると



シンデレラ城ならぬ、

マヨール広場


スプラッシュマウンテンを彷彿させる

スプラッシュモンセラー

甲乙つけ難い。

キャラクターが出て来ないだけで

乗り物としては、同等レベル。


アリス イン ダークランドは、

ホーンテッドマンションのように

壁面の動画を見ながら

暗い道のりを

歩き進むミステリーアドベンチャー。

しかも

魔法の杖を、1人ずつ

持たせてくれる。

子どもは大喜び。


魔法の杖は売店でも

売っているらしい。

子ども時代に来ていたら

間違いなく親におねだりしただろう。



シューティングゲームは

点数も出る。


基本的にぜんぜん並んでないので

乗り終わった瞬間にまた

並び始め、連続で体験可能。


正直に言うと、乗り物のクォリティ、

強度、待ち時間の短さ、ピカイチ。


これまで乗った絶叫系で

1番強度が高いものに乗る体験が出来た。


それは宙返り、斜めに振り回される、

色々組み込まれていて大満足。


氷の城では、

猛暑の中、

冷凍庫並みのマイナス世界を

体感可能。



志摩スペイン村さま、

侮っていて申し訳ありませんでした。


素晴らしい体験と家族タイムを

ありがとうございます!


オススメです♪




整体ショーツで一日中歩くのもラクラク!