長女は昨夜22時頃帰宅。
午前は結婚式、午後は団体様のパーティでフル出勤。
「お腹空いた〜」
ってことで、急いで炒飯作った。
最近炒飯にハマってる長女。
パクパク食べる長女を見ていると、
「あのね、今日すごいことあったんだよ。」
話し始めた。
私: えっ、なになに⁉️
(眠くて瞼が半分閉じてるけど、これは聞かねばならぬ!)
「イライラしてるオジサンがいたんだけど、気にせず笑顔でどうぞ、って運んでたら、最後に話しかけられて、
『さっきは当たっちゃってごめんね。キミ頑張ってるね。これは幸運になるものだから、もらって』
って、キーホルダーもらったんだ」
お〜。
素晴らしいではないか。
そう言えば、以前に、
「バイトで困ったことなかった?」
と聞いた時に、イライラしている人や店員に対して横柄な人が嫌だって言っていた長女。
お客様からお金をもらっているんだから、
イライラしている人、態度悪い人がいても、
この人がお給料払ってくれる人だと思って、
笑顔で対応するんだよ。
大人の世界は大変で、仕事で蔑まれたり、
大変なことが沢山あるんだよ。
ご飯食べたりお酒飲みに来た時に
気が緩んでついつい嫌な面が出ちゃうんだよ。
そう言う大変な人のイライラを
自分に乗り移らせなくていい。
透明のバリアを張って、
あなたは満面の笑みで天使の対応するんだよ。
そんなことを伝えておいたんだ。
それを覚えていてくれて実践出来たんだね。
1つ成功体験が出来たみたいで、
嬉しくなった。
お金をいただきながらこう言った経験を
積ませてもらえるなんて。
なんて素晴らしいんだろう。
長女の満面の笑みは、
親バカで申し訳ないけど、
本当に可愛いのだ。
きっとイライラしてるオジサマも疲れた1日の終わりに少しばかり癒されたに違いない。
この花は雑草なのかもしれない。
あちこちで見かけるけど、
一つの花の中に複数の色が入ってるのが
不思議過ぎて、彩りが可愛くて、
欲しいな〜‼️
って思ってたら、
うちのガレージ脇にも咲き始めた