みなさん、はじめまして、Intrepidと申します。
仕事のかたわら、ボランティアで、アメリカや中国、ドイツの友人といっしょに、国際的な温暖化対策と再生可能エネルギー普及のお手伝いをしています。
今まで、その活動の一環として、政治家の皆さんのブログ記事にコメントを投稿し、海外の地球温暖化対策の状況についてご紹介するということを行なってきました。
ただ、その場合、なかなかタイムリーなご紹介をすることが難しいため、今回、自分のブログを始めることとしました!。微力ですが、少しでも、地球温暖化対策と再生可能エネルギー普及に貢献出来ればと思っています。
さて、まず最初の投稿では、2008年7月17日に行なわれた、アメリカのゴア元副大統領の演説をご紹介させてください。
ゴア元副大統領は、地球温暖化対策の分野における貢献に基づきノーベル平和賞を受賞していますが、今回ご紹介する演説は、地球温暖化対策『総論』とも言うべき内容で、石油を始めとする炭素エネルギーと対比しつつ、太陽光発電、風力発電など、再生可能エネルギーが、いかに持続的な経済成長を可能とし、雇用を生み出し、安全保障に資するかが述べられています。
演説は、英語で行なわれていますが、映像欄の下に、演説内容が全文紹介されているので、そちらを参照しながら視聴していただくと、聴き取りやすいと思われます。
ゴア元副大統領の、事実に基づき、きわめて論理的であると同時に、PASSIONATEな演説をぜひお聴きいただければ幸いです。
こちらからご視聴いただけます。

Former US Vice President and Nobel Peace Prize laureate
Al Gore delivered a brilliant speech on tackling global warming
& the transition to the low-carbon economy on July 17, 2008.
The video and transcription are available here.
Please enjoy it!
仕事のかたわら、ボランティアで、アメリカや中国、ドイツの友人といっしょに、国際的な温暖化対策と再生可能エネルギー普及のお手伝いをしています。
今まで、その活動の一環として、政治家の皆さんのブログ記事にコメントを投稿し、海外の地球温暖化対策の状況についてご紹介するということを行なってきました。
ただ、その場合、なかなかタイムリーなご紹介をすることが難しいため、今回、自分のブログを始めることとしました!。微力ですが、少しでも、地球温暖化対策と再生可能エネルギー普及に貢献出来ればと思っています。
さて、まず最初の投稿では、2008年7月17日に行なわれた、アメリカのゴア元副大統領の演説をご紹介させてください。
ゴア元副大統領は、地球温暖化対策の分野における貢献に基づきノーベル平和賞を受賞していますが、今回ご紹介する演説は、地球温暖化対策『総論』とも言うべき内容で、石油を始めとする炭素エネルギーと対比しつつ、太陽光発電、風力発電など、再生可能エネルギーが、いかに持続的な経済成長を可能とし、雇用を生み出し、安全保障に資するかが述べられています。
演説は、英語で行なわれていますが、映像欄の下に、演説内容が全文紹介されているので、そちらを参照しながら視聴していただくと、聴き取りやすいと思われます。
ゴア元副大統領の、事実に基づき、きわめて論理的であると同時に、PASSIONATEな演説をぜひお聴きいただければ幸いです。
こちらからご視聴いただけます。

Former US Vice President and Nobel Peace Prize laureate
Al Gore delivered a brilliant speech on tackling global warming
& the transition to the low-carbon economy on July 17, 2008.
The video and transcription are available here.
Please enjoy it!