6月に入ると、あちらこちらから「手仕事」の話題が聞こえてきます。


代表的なのが「梅しごと」。


梅雨に「梅」の時が使われるように、梅雨どきと梅しごとは切っても切り離せません。


梅干し、梅酒、梅シロップ…


そして、この時期は、梅以外にもいろいろなものを仕込みます。


そうです、6月って、保存食づくりのシーズンなんですね。


かくいうわたしも、この時期はあれこれと仕込みに追われます。



先日、畑で収穫したらっきょうとプラム。



プラムはまだ青かったので、、


こうして並べて「追熟」させます。



三日後には…



すっかり赤くなりました!


こうして熟したプラムを…



シンプルなリカー漬け、スパイスリカー漬け、スパイス砂糖漬け。

暑い夏の日と、休肝日の友になります。


そしてらっきょう。


薄皮をきれいに処理して、さっと熱湯にくぐらせてから、甘酢に漬け込みます。




タダのらっきょうではなく、我が家は「赤ワインらっきょう」。


畑でらっきょうを育てて、そのらっきょうを赤ワインと甘酢で漬ける…


というのを、かれこれ15年続けています。


今年のは史上最強な赤(笑)。


フルボディの赤ワイン5本分を10倍に煮詰めたエキスを使ったので、らっきょうが見えないくらい濃厚な色調に!


果たしてどんなお味に仕上がるやら…。


もう一つ、昨年漬けた塩らっきょうを塩抜きして、プレーンな甘酢漬けにしました。



おまけは、実山椒の蜂蜜漬け。



実山椒しごとも、手間ひま掛かるんですよね…


今月に入ってから、何回目でしょうか。



八百屋さんで実山椒を見つけるたびに、やらざるを得ない(笑)。


今回は贅沢にHACCIの蜂蜜2瓶使っちゃった!



これで山椒サワー作るのが楽しみ!!!


こうした手仕事をしていると、なんだか丁寧な暮らしをしてるっぽい(笑)。



とにかく、今年もたくさん仕込めて良かった!

おいしくなるのが楽しみラブラブラブラブラブラブ