こんばんは、料理家でワインスペシャリストの沢樹舞です。


日曜日は畑の日。


いつものように畑作業をしつつも、実は心がザワついておりました。


そのワケは…



山椒…の花!



昨今の花山椒鍋ブームで恐ろしく高騰している花山椒。


桜の花が散る頃に、山椒の雄木にのみ咲く花のつぼみです。


このタイミングったら、春の数日、もう期間限定の超プレミアムなギフト…なんですね。


とはいえ、ちゃんと畑作業はしつつ(笑)



山ほど積んだ山椒の花。



きゃーー!


とりあえず、今夜は、鬼平犯科帳の「軍鶏鍋」のイメージで鶏すきにいたしました。


(畑から帰って時代専門チャンネルを観たら、ちょうど鬼平犯科帳を放送していて、すっかり口が軍鶏鍋に笑)



これでもか!っと言うほど山椒を入れて…



これこそ、口福というもの…




ワインは、ロゼ!




チリを代表するワイナリー、モンテスの「シュラブオブロゼ」。


シラー主体の大人気のロゼです。


以前はかなり果実味が濃く赤に近いタイプだったのですが、最近は軽やかでエレガントに仕上がっていて本当におすすめ!


ほんのり後味に残るビターなテイストが山椒と絶妙なハーモニーを奏でます。



もしかして、実家のお庭に山椒の木があれば、さりげなく花が咲いているかもしれません!


是非ぜひこの素晴らしい春の珍味を、味わってみてくださいませ。


わたしは、ちょっとしばらく、この幸せを堪能させて頂きますーラブラブラブラブラブラブ