こんばんは、料理家でワインスペシャリストの沢樹舞です。


月曜日にキッチンの工事が入り、二日の予定が一日で終わってホッとひと息。



ところが


・シンク下のサイズやレイアウトが違う


・引き出しのサイズが違う


それが思いの外タイヘンで……


特にそれまで調味料のほとんどが、高さが合わずシンク下に収納できないことが判明。


なので、それまでの収納を見直し、全てイチから始めることに。



モノの場所が変わるって、すなわち動線が変わること。


普段の調理から、料理教室のデモンストレーションまで、慣れた動線、培ったきた感覚が、全く変わってしまうのはキツいので…


単にモノを片付るというワケではないから本当に大変でした。


そんな中で、お鍋の断捨離も遂行!


これら全て手放すことにしました。





…一生懸命に集めて、お仕事でもたくさん登場させましたけど…



なんだか寂しいですけど…


その他にも、山ほど断捨離して(苦笑)


片付いたキッチンがこちら!



シンク下と、作業台、片付きましたー!


こうして見える場所だけでなく、引き出しの中とか、内部が相当にスッキリしました。


やっぱり時々は、整理しなくちゃ…ですね!




さて、先ほど料理教室の4月からのスケジュールを公開しました!


是非サイトでチェックしてくださいね音譜



4月からのレッスンについては、


また詳しくご案内しまーす!!!