こんにちは、料理家でワインスペシャリストの沢樹舞です。


早稲田大学ビジネススクール杉浦正和教授とコラボするサロン、昨晩は第二回でした!


杉浦先生の人材マネジメントゼミの門下生の皆さまと食をテーマに交流する、その名も「人材サロン」。



メンバーのお一人の昇進祝いが目的でしたので、ちょっと特別な会になりました。


まずは、アーティストのSTINGが手掛けるスプマンテで乾杯して…



河内屋さんの蒲鉾「昆布しぐれ」とロマネスコのピンチョス



帆立と甘夏と浅葱の花椒炒め

新玉ねぎとしらすのタルトフランベ



こんな感じで…



百合根のブランマンジェ



アボカドと海老のロースト



写真撮り忘れましたが、魚介と春野菜のラグー


スペインのナチュールが大好評!



ホタルイカの赤ワインリゾット



そして…



またもや塊肉を焼きました!



皆さんとおしゃべりしながら、小一時間かけてフライパンのみで。


おおお!



肉汁を一滴も漏らさぬ、我ながら完璧な焼きです!




汐留のD社にお台場のF社というご縁の多い企業の皆さまでしたので、なんとも絶妙なプレッシャーが掛かりましたが…



おかげさまで、わたしも良いパフォーマンスができました!




さまざまなご縁から奇跡のように生まれたこの時間。


ご一緒できて本当に感謝感謝です。


この料理会、別名「幸運サロン」と呼ばれるに相応しい〜!


次回も、何卒、よろしくお願いします。