今年も、沢樹米の新米が届きました!


地元富山の農家、宇川さんと、米作りをして6年…。



「沢樹米」は、まさに宇川 純矢さんの魂が宿っています。

豊かな水と畜産業が盛んな小矢部市の利を活かし、循環型農業を実践する宇川さんが、その持ちうる資材と知恵と情熱を投入して作ってくださるのが「沢樹米」です。

有機栽培は当然ですが、あり得ない量の良質な堆肥で育まれた生き生きとした土壌に、猛暑に対抗する秘密のテクニック、害虫を殺すのではなく逃げていくユニークな作戦。

その半年に渡る創意工夫と汗と涙が、この一粒一粒に詰まっている。

本当に毎年毎年、おいしくなっていく。

お天気は毎年毎年、激しく気まぐれだというのに…。


今年は、これまでの中でも、最も難しい年になったのではないでしょうか。

ずっと、ずっと、心配でした。

でも、それは杞憂でした。

いやー、今年の沢樹米、おいしいですっ!


本当に、こんな素晴らしいお米に、わたしの名前が付いていることが、有り難く、感謝しかなく。



だからこそ、声を大にして申します。

沢樹米2019、本当においしいです!




宇川さん、ありがとうございます!