★家庭用ミシンで下着縫製2★ -9ページ目

★家庭用ミシンで下着縫製2★

下着デザイナーを経て…現在は下着専門手芸店をやっています。下着作るのって楽しいよ(^^)

更に更に続きまして・・・



★家庭用ミシンで下着縫製2★

ごめんなさい。見本画像すら無くて・・・
今度作って撮影します。


ベビードールのセットショーツ等で良く見かける

フリフリしたエッジの事です。


★家庭用ミシンで下着縫製2★
レースでフリフリさせたタイプもございます。


とってもとっても難しい縫製です。

私も結構な頻度で失敗します。



ですが、ハクスバーナミシンをお使いの方は

「イラスティ押さえ」をお使いいただくと

簡単に作れます。


この方法で縫製する為には・・・


・マチ縫いの基本(第一回付録)

・トリコットステッチアウトゴム


のレッスンを終了していないといけません。

(第三回、第四回、必要無い方はとばしてかまいません)


カラータイプのインナー用8コールゴムと・・・

このレシピに適したストレッチレースが付属されます。



簡単ですがこれにて~

続きまして・・・

第4回の説明です。


第4回は専用アタッチメント必須回です。



★家庭用ミシンで下着縫製2★
これ↑ゴム押さえが必要です。

(お手持ちのロックミシンのメーカーにお問合せ下さい。)



★家庭用ミシンで下着縫製2★

モビロンテープ。

この・・・うすーい透明のテープをエッジに入れ込んでいます。

★家庭用ミシンで下着縫製2★
ヘムや総レース等の縫製しないエッジは別として

最も薄いエッジ縫製です。


そんなにパワーのあるエッジ縫製では無いので

伸びの良い素材でしかお作りいただけません。


2.0倍伸マスター

高伸マスター


の2種類しかお使いいただけません。


この方法でショーツを作る為には・・・

マチ縫いの基本・・・・を終了していなくてはいけません。

(第一回付録)


★家庭用ミシンで下着縫製2★
切り取ってすぐ使えるローライズパターンと・・・
★家庭用ミシンで下着縫製2★
ソングパターンと・・・


モビロンテープ10mが付録です!


こんにちはパー




昨日から…いよいよお店の商品ページをちゃんとしないとと思いPCと格闘しています。

難しくて頭がハゲそう・・・叫び

昨日からの作業が何一つ進んでいなくて気持ちだけがむっちゃ焦ります。



私が使えるソフトはフォトショップとエクセル。勤めてた頃会社で習ったから。



んでんで・・・

うちのテキストは手書きイラストや実物写真をフォトショップで編集してから

エクセルファイルにはめ込んでいるのやけど・・・



商品ページとしてそのエクセルファイルを画像変換して使いたい場合どうしたらええのやろう?


PDFは・・・関係ない?

コピーしてフォトショップ上でペーストしたらば・・・セルの線まで写っちゃうし・・・



は~~あDASH!



ショーツ作り方レッスン・・・第5回まで出来ています。

でもでも・・・商品ページが未完成やから


「店長あれな~に??」て聞いてくれたお客さんだけに売っています。



そんな調子やから・・・メールのやりとりも長くなっちゃうし

時間喰っちゃって(><)はい。自分で自分の首しめてます。



自営と言いながら・・・勤め人 気分が抜けて無いのやと思います。



勤めていた頃に本職でやっていた部分は我ながら中々早いと思っています。

(要するに設計とパターン)


本当にね・・・実は完成したパターンがわっさりある。

断ってしまったあのリクエストもこのリクエストも・・・パターンならあるのん。



「テキストを作って商品ページにする」



私にこれをもっとスピーディにこなせる能力さえあれば・・・

依頼をお断りしなくて良かったんですけど・・・



しょぼんごめんなさいね。



こんな所でグチ言って無いでまたチャレンジします。



レクチャー本でも買った方が良い???





こんにちは!


8カン(エイトカン)○カン(リングカン、まるカン)Zカン(ゼットカン)の詳しい使い方です!

夏本番になり・・・ストラップのアジャスターが良く動いています!

キャミなんかのストラップにちょっとひと手間加えるだけでぐっとグレードアップした品になりますよ!

手作りショップのオーナー様も商品を簡単にグレードUPできます!



“買ったけど体に合わない…”


“ストラップがひきつって着心地がイマイチ…”


“肩紐がずれて着心地がイマイチ…”


“子供用キャミソールは良いのを買ってもすぐ小さくなるから…”

↑子供キャミは伸びの良い素材で作っていただければストラップを調整するだけで3サイズはカバーできますよ!




そんな問題一気に解決です!!!


↓クリックで大きく見られます。

★家庭用ミシンで下着縫製2★-8カン、リングカン、Zカンの使い方



小出しになってしまってごめんなさい。

今日はこれが出来たので先にUPしておきます。
★家庭用ミシンで下着縫製2★


・後は1.6倍伸以上の本縫いゴム通し

・ゴムがねじれない本縫いゴム通し


ですね。またやりますね。


ちらほら抜けいる事があるので後ほどまた修正します。

いったんUPしておきます。


又別の記事で1.6倍伸以上の素材で本縫いゴム通しにする方法をご紹介します。

その2つをドッキングして作成すれば…

履き心地の良い深丈にアレンジできると思います。


参考で作った深丈(綿100%フライスにて)なかなか良さそうです。

写真を参考に寸法はお好きにアレンジなさってくださいね。

★家庭用ミシンで下着縫製2★

写真クリックすると大きく見れます。

★家庭用ミシンで下着縫製2★

写真クリックすると大きく見れます。


★家庭用ミシンで下着縫製2★

写真クリックすると大きく見れます。

エッジ縫製の基礎★第一回★本縫いゴム通し

のテキストに間違いがございました。


⑧応用レース付きショーツの作り方で・1コマ目の生地表裏指示・5コマ6コマ目での前マチ付け線の縫製について間違いがございました。

★家庭用ミシンで下着縫製2★

修正したテキストをお作りしましたので順次お送りさせていただきます。

(お送りさせていただくお客様には住所等変更が無いか確認のメールをさしあげます)


ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

よろしくお願い致します。

快くモニターをお引き受けいただきありがとうございます。

頂きました質問に対してのお返事を準備しています。

当店ご利用の皆様に役立つ情報として今後も蓄積して行きたいので

少々丁寧にお返事資料をお作りしております。

もう少々お待ち下さいね。


現在の状況・・・・


☆当店のマスターから深丈ショーツに修正する方法をテキスト化しています。

当店でマスターをお買い上げいただいてエッジレッスンをスタートしていただいたお客様へ…

マスターをフル活用していただけるよう、ライン修正についてのお問合せにはなるべくお答えしていこうと思っています。(全く別アイテムになってしまう場合はお断りさせていただく事もあります)


サンプルを作ってみました。


・深丈は1.6倍伸以上が履き心地が良いです。(ショーツ自体伸びの良い素材の方が向いています)

・2.0倍伸マスターで本縫いを縫うためのコツと裏技をご説明させていただきます。

★家庭用ミシンで下着縫製2★

・まだ途中ですが・・・深丈への修正は前後差があるので平行移動では駄目なのです。

詳しい修正方法を只今作成中です。出来上がったらサイトにUPしますね。もちろん無料です(^^)

★家庭用ミシンで下着縫製2★

ガーターモニターさまからのご質問・・・ロック無しで縫えるかどうか?

やってみました。元々ロックミシンを使用する箇所は少ないので

ジグザグミシンで全く問題無かったです。

オールジグザグで作った見本を後日日記にUPしますね。

★家庭用ミシンで下着縫製2★

レシピはこんな感じに仕上がっています。



本当は一気に仕上げていっせい発送・・・と思っていたのですが

深丈の資料はもう少々時間がかかりそうなので

ガーターのモニター様への発送を先にさせていただきます。


よろしくお願い致します