
本文はここから
しょっちゅうドラマ見て泣いてます。
しょっちゅうドラマ見て泣いてます。
映画も好きやけど映画は最近見れて無いわ~
幼児が居るとどうしてもね。DVDすら落ち着いて見れない。
その点ドラマはママ向きやもん。
CM入るから。落ち着いて見ない事前提で作ってくれてるしね~
今年は春~初夏にかけてドラマ最高やったな。
私のツボまくり…泣いた泣いた。
この春の泣いたドラマ達・・・
★白い春
恋人の手術費用の為に殺人を犯したヤクザ者の主人公に…服役中に娘が生まれて…って言う話。友達も皆絶賛してた。
今ちょうど夕方に再放送してるらしく昨日話題に上りました。
友人は人生で一番泣けたドラマやったって言ってたよ。
阿部寛って歩いてるだけ、立ってるだけで笑わせてくれるのに、泣かせる所はきっちり泣かせてくれるから大好き

まだ見てない人は是非に~~
★アイシテル~海容~
全ての母親に捧げる・・・って言う宣伝文句にぐっと来て見てみました。
少年が少年を殺す。ショッキングな事件の加害者側と被害者側両方の家族を描いてました。
見た後考えこんじゃって気が重い気が重い・・・。
なのに毎週かぶりついて見てました。
★ふたつのスピカ
宇宙飛行士を目指す若者の話やねんけどね。超爽やか。NHKやし。
凄く頑張ってた登場人物の1人が夢が叶う目前で病で命を落とします。
で…最終回にその子のビデオレターが出てくるねん。
『きみが苦しくて逃げたくなっちゃうような訓練の1日1日が、ぼくが生きたくてどうしようもなかった1日だってことを忘れないでほしいんだ。だから、1日だって手を抜いてほしくない』
もう・・・・鼻垂らして泣いたわ。
このドラマ…やたら名セリフ満載やった様に思います。
『頑張っても、夢はかなわないかもしれません。でも、かなえるための方法が努力しかないなら、最後まであたしは努力します』
これも良い言葉と思わへん?
★スマイル
これも良かった!正直番組宣伝の時は面白く無さそーって思ってたけど・・・
予想外にはまりました。
すごく…悔しい気持ちを味わえるドラマです。
差別を題材にしたドラマです。
でね・・・主題歌が椎名林檎の『ありあまる富』やねんけど本当にぴったりで!
これが流れ出すと気持ちが盛り上がる事盛り上がる事!!
邦楽で私の一番好きな歌になりました。
最終回はすかーーっとさせてくれます。銭ゲバみたいな事は無いです。
(あれはあれで大好きやけど)
見て見て~~
今シーズンはね…日曜日のJINが一番楽しみ。
映画やったらベッドミドラーの『ステラ』が一番泣いたかな?
漫画は『うしおととら』か『風と木の詩』が甲乙付けがたい…
絵本やったら『葉っぱのフレディ』(←朗読してみて、泣くから)
小説やったら…思いつかへん。あんまり読まへん。
以上。泣きたい時の定番は?でした~~
物語で泣く・・・王道やね~
All About「ストレス」あいさつで変われる人、ストレスを増やす人