ネットストーカー | 人間万事塞翁が馬

人間万事塞翁が馬

福から禍へ、そして禍から福へ

有吉、マツコデラックスの番組で、
近頃の女子はSNSでは大事なことは書かないで
実際集まって話しをするらしいです

コミュニケーションの大切さを再認識かはてなマーク
と、思ったのだが…

誰かがSNSをアップするとしよう
それが、悪口じゃなくても、ネガティヴ系だとすると、
それをスクショして、SNSをやってない友人に送ったりするらしいあせる

まあ、別に本当にまずいことなら書かないけど、
まあ、ある程度のことなら書くもんね

それがスクショで、拡散した時は、かなり大げさに注釈つけられたり、
個人の見解とかがそえられたりするわけです

だから、証拠を残さないようにするために書かない
集まって話しをして、終了〜ビックリマークらしいです

それが本来のコミュニケーションだしね

息子に聞いてみたら
「俺らの周り男女ともFacebookはやってない」という
理由はいちいち反応がめんどくさいらしい
「いいね」したとか、しないとか…
「あいつの記事にはいいねしてたけど、自分のにしてくれない」とか

わざわざ、過去の他の記事までチェックして、いいねをしてるかどうかチェックするらしい
コメントとかもしっかりチェックしてるらしい

それはもはや「ネットストーカー」ですわ

最近の若者はInstagramが主流らしい
まあ、あれは画像メインで、あまりコメント載せなくてもいいしね
って感じです
それに、モデルや、ミュージシャンとかはほとんどInstagramだしね…

そして、twitterは絶対鍵をかけるビックリマークが当たり前だそうです

わかるわ
前にフォローもしてない、されてない人から
「twitterに書いてたでしょはてなマーク」って何ヶ月も後になって言われたわ
内容は覚えてるけど、一語一句は忘れたわ144文字とはいええー

忘れてるから、反応も、反論もろくろくできなかったわ

その時にコメントするか、何か連絡してくれよ〜

そんなわけで、twitterはもちろん息子の助言で鍵をかけました
かと言って、twitterなんかあまり使わないんですけどね
友達との連絡手段ですわ

でも、最近は再びメールがいいな〜って思ってます
何人かは、いまだにメール
そしてお互いに「メールでゆっくりね」と認識し合ってます

若者はSNSに飛びつくのも早い分
気づいて離れるのも早いし、それなりに考えて使ってますね
手段もいろいろ持ってるようだし…

まあ、実際集まってのコミュニケーション、いいじゃないはてなマーク