呼吸が落ち着くジカン。 | 五感を磨き、心を整えるひとときを…。長野県*八ヶ岳の麓から自然体で生きる心地よさを目指して。

五感を磨き、心を整えるひとときを…。長野県*八ヶ岳の麓から自然体で生きる心地よさを目指して。

八ヶ岳の麓のゆったりとした環境の中で、それぞれの本質へ戻る豊かさに目を向けたレッスンやセッションの他、カラーセラピーや数秘&カラー®︎の養成講座を開催しています。五感に意識を向け、日々に充足感を味わい、学びを暮らしに活かせる場作りを大切にしています。

お立ち寄りありがとうございます。

in the Lifeです。






今日は、体育の日ですね。






最近は  お天気も良くなく、レッスンも続き  室内にいるジカンがいつも以上に長かったので…。







今日は外に出よう!

…と決めていました♡






朝から、霧ヶ峰目指して出かけて

八島湿原へ!





自然の中に戻ると、 生き返る〜!







矢島湿原は  標高1800m程あるのですが、1200mを超えるくらいから  呼吸のリズムが変わるのが分かります。




深いところまで酸素が浸透して、息がしっかり吸える感じ。







息子も、午後はテニスの市民大会に出る…と急遽決まりましたが、その前につき合ってくれました。






着いたら晴れた〜^_^







かなり早歩きで、一周1時間。






のんびり歩く余裕。

今回は、無し(笑)








霧ヶ峰に行くと 必ず立ち寄る霧の駅?



生ソフトが、旨し!





ジャガバターも、何故か毎回食べたくなる(笑)






往復3時間の旅。





忙しくも、満喫できてリフレッシュできました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪










お昼を食べ、息子をテニスコートに送り届けた後は   お一人様カフェタイム。



茅野市 大黒屋さんにて。








最近、息子のスケジュールに翻弄され(試合が天候に左右され、変更が相次ぎ…)気持ちも落ち着かなかったのですが、山に行ってきたことで、だいぶ落ち着いてきました♡







呼吸が浅くなると  余計なことに目が向き、不安定な感覚が増してくるので、今回は 早めにリセットできて良かった!







私は、山派。

近くに調整場所があって、本当にありがたいです♡





皆さんは、どのようなお休みになりましたか?







ありがとうございました^_^