悩み多き就活生の皆さんへ | ヒト仕事。【採用】【就職】応援ブログ!

ヒト仕事。【採用】【就職】応援ブログ! こんにちは。吉岡です。


先日、学生団体が主催する、社会人と学生の交流イベントに参加しました。


合同説明会のように企業の説明をする側・される側に別れてのイベントではなく、企業名を名乗りながらも、一社会人・一個人として、学生と話ができる場でした。



こういう場で学生の皆さんとお話をすると、こちらも非常に刺激があり、勉強になります。


それぞれ就職について、進路について、学生の皆さんの思うことや悩みは千差万別ですね。


私は何を話したら参考にしてもらえるのかな、何を話したら考えるヒントを与えることができるのかな、と考えながら、色んな学生さんのお話を聞いていました。


すごいな、頑張ってるな、と感心・脱帽する場面も多々ありました。


でもたまに


・考え方がものすごく主観的な学生


・会社に極度な依存傾向のある学生



の姿が見受けられました。



7月6日の読売新聞によると、全国の大学で就職留年する学生が少なくとも推計7万9000人いるという調査結果なのだとか。


どんな道を選ぶのか、どんな行動をとるのかは本人の自由。


就職浪人についての賛否も、私の中では特にありません。



ただ、


就職活動の結果、どの道を選ぶにせよ、ひとつの道にしかたどり着けなかったとしても



「これは自分が選んだ道」


「これが自分の道」


と胸をはって生きていくのがかっこいいいと思います。



少なくとも、どんな時代の就職活動でも、少しも悩まなかった先輩はいないと思いますよ。


それぞれの就職活動を全力で頑張ってくださいね。


 ペタしてね  音譜採用コンシェルジュ 吉岡 美奈音譜





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターワークス大学
http://inter-works-univ.jp/?xadid=a00071240000006

お仕事マイサーチ・クローズアップ
http://ameblo.jp/omysearch/

工場WORKSレポート
http://ameblo.jp/kwinterworks/

人材ビジネス最前線
http://ameblo.jp/jinzai-saizensen/

医療介護・業界ネタブログ「ぷれしゃす!」
http://ameblo.jp/iryo-precious/

ヒト仕事。[採用][就職]応援ブログ! Produced by インターワークス
http://ameblo.jp/interworks/

お仕事応援メール女性編集室のブログ
http://ameblo.jp/zousmile/

ソーシャルリクルーティングカンパニー:株式会社インターワークス
http://www.inter-works.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━