大学の就職支援 | ヒト仕事。【採用】【就職】応援ブログ!
こんにちは、採用コンサルタントの小林浩輔です。

本日の日経産業新聞で、各大学の就職支援の記事が出ていました。

「就職できる大学はどこ?」
都内の大手予備校は来春の入試を控える高校3年生の保護者から
こんな相談が相次いでいるそうです。
就職できないとなれば、批判の矛先は大学に向かうとのことです。

まさに大学も出口ビジネスの様相を呈してきていますね。
各大学とも学生の集客には様々な手を打っています。

たとえば、大阪国際大学は就職希望者全員にニンテンドーDSを配布し、
専用ソフト「大学生検定」を使い、日常的に文章読解や政治経済の
知識を磨き、就職活動に役立ててもらうとのこと。
また、外部からキャリアアドバイザーを登用する大学も多数あるようです。

欧米の大学などでは、日本の大学などと比較し、卒業するのは大変と
言われていますが、今の日本では卒業してもらうのが大変ですね。

これからゆとり教育世代ということもあり、ますます各大学の就職支援は
進んでいくことでしょう。

大学は学びの場であり、ただの就職予備校にならないよう願う反面、
こうした活動も社会で活躍する人材を育てる、という側面も持っているように
感じています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターワークス大学
http://inter-works-univ.jp/?xadid=a00071240000006

お仕事マイサーチ・クローズアップ
http://ameblo.jp/omysearch/

工場WORKSレポート
http://ameblo.jp/kwinterworks/

人材ビジネス最前線
http://ameblo.jp/jinzai-saizensen/

医療介護・業界ネタブログ「ぷれしゃす!」
http://ameblo.jp/iryo-precious/

ヒト仕事。[採用][就職]応援ブログ! Produced by インターワークス
http://ameblo.jp/interworks/

お仕事応援メール女性編集室のブログ
http://ameblo.jp/zousmile/

ソーシャルリクルーティングカンパニー:株式会社インターワークス
http://www.inter-works.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━