アジアで新卒を採るという選択 | ヒト仕事。【採用】【就職】応援ブログ!

ヒト仕事。【採用】【就職】応援ブログ! こんにちは。吉岡です。


採用支援部主催の「新卒採用研究会」も、かなりの回数を重ねてまいりました。



本日開催のテーマは「アジアで新卒を採るという選択」



パートナー企業であるグローバルタッチ社の権社長によるセミナーでした。



新卒採用研究会では、私が講師・ファシリテーターとして話をさせていただくこともありますが、この新卒採用研究会のいいところは、私自身も学べるというところです。



今日の内容をおさらいすると


1、今、なぜアジア人現地採用か、また韓国人採用か?


  アジア人採用のメリットデメリット


  韓国の優秀な学生層について


  日本語力、英語力



2、海外の現地採用、実際のプロセス


  優秀人材にリーチするための秘訣


  外国の大学での個別説明会と合同説明会への参加


  実施のポイント


  過去の採用事例



 
3、参加者による海外生採用についての懇談



このようなメニューで進みます。



実際の韓国の学生の声をVTRで紹介していただいたり(インタビューを受けている韓国の大学生の日本語の語学力の高さに驚きます)、権社長を交えての意見交換の場があるので、人事担当者の皆様の生のご意見が聞けるのが、非常~に刺激になります。



来週は28日(月)、29日(火)、30日(水)と、私吉岡と採用コンサルタントの小林が講師を担当します。


いらしていただいた企業様に、なにかひとつでも持って帰っていただける気づきの場が作れたらいいなと思います。


新卒採用研究会の詳細はインターワークス大学からご覧ください。



 ペタしてね  音譜採用コンシェルジュ 吉岡 美奈音譜


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターワークス大学
http://inter-works-univ.jp/?xadid=a00071240000006

お仕事マイサーチ・クローズアップ
http://ameblo.jp/omysearch/

工場WORKSレポート
http://ameblo.jp/kwinterworks/

人材ビジネス最前線
http://ameblo.jp/jinzai-saizensen/

医療介護・業界ネタブログ「ぷれしゃす!」
http://ameblo.jp/iryo-precious/

ヒト仕事。[採用][就職]応援ブログ! Produced by インターワークス
http://ameblo.jp/interworks/

お仕事応援メール女性編集室のブログ
http://ameblo.jp/zousmile/

ソーシャルリクルーティングカンパニー:株式会社インターワークス
http://www.inter-works.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━