働く女性の実情 | ヒト仕事。【採用】【就職】応援ブログ!

ヒト仕事。【就職】【採用】応援ブログ! Produced byインターワークス
こんにちは。吉岡です。


厚生労働省は今月9日、「平成21年版 働く女性の実情」を公表しました。


トピックスとしては、


● 女性の労働力人口(※1)は前年に比べ9万人増加し、過去最多の2771万人。
    ※1 労働力人口とは、満15歳以上の人口のうち、収入がある仕事を少しでもした人と、休業中の人、完全失業者の合計。



● 有配偶者の労働力率(※2)の上昇。
    ※2 労働力率とは、15歳以上人口に占める労働力人口の割合のこと。



● 女性の就業者数は前年に比べて18万人減少の2638万人。



● 完全失業者は前年に比べて27万人増加の133万人。



● 雇用者総数に占める女性の割合は過去最高の42.3%。



● 産業別では、「医療・福祉」において、女性雇用者は31万人増



こんなところでしょうか。


就業者数が2年連続で減少する中での医療・福祉分野の雇用者の大幅な増加をみても、雇用のニーズがあるところはある、ということですね。



実はインターワークスでも、医療・介護業界に特化した求人サイト『医療介護ワークス』


中でも看護師さんの求人に特化したサイト『看護師求人マイサーチ』


を運営しており、医療介護の職場と、その業界で仕事をしたい方のマッチングの機会を設けています。

今担当者にヒアリングしたところ、会員数の増加率は、なんと前年同月比で417%

お仕事の掲載件数も12000件を超えて、勢いを感じます。



インターワークスでは、こうしたマッチングの機会をつくることで、微力ながら働く女性を応援していきたいと思っています。




                ペタしてね    音譜採用コンシェルジュ 吉岡 美奈音譜