インターワークス採用支援部 採用コンシェルジュの吉岡美奈です。
私達の部署ではいわゆる企業様の「採用支援」をメイン事業にしていますが、これからは企業側にだけ目をむける採用支援ではなく、学生の立場にたった就職支援なくしては本当に私達が目指すマッチングは不可能と考えています。
なので、ひきつづき企業様の採用のお手伝いをしつつも、求職者の視点にたった新しいサービスや事業を模索中な今日この頃です。
この仕事をしてるとつくづく思うのは、企業側の<採用>も求職者の<就活>も誠意や敬意が非常に大切。
折れ曲がった殴り書きの履歴書、斜めに貼られた写真、目立つ空欄・・・これらの履歴書に誠意は感じません。
そしてきっとこの時点で、この方は採用からはほど遠い。
ぞんざいな電話対応、不確かな選考連絡、待てど暮らせど来ない合否連絡、採用担当者の横柄な態度・・・こんな企業に入社意欲を感じる人も少ないでしょう。
なんかこういうのって、とってももどかしいのです。
就職や転職って、大げさに言えば一生に関わること。
反対に企業にとっても採用は経営を左右するぐらい大事なこと。
ちょっとした改善でマッチングの場の無駄がなくなり、人と仕事がもっといい具合に出会えればいいな、と思います。
採用コンシェルジュ 吉岡 美奈