ワインラックに正しい道を | I'm just on the line!

ワインラックに正しい道を






このシリーズの家具のコレクターだった友人が


あろうことか、邪魔になったと言って手放すという!!


I’m just on the line!


・・・ので、使いもしないワインラックが我が家にあります。




すべて無垢のパイン材出来ていて、手焼きのタイルが特徴の


○クタス で以前扱っていたスペイン家具です。



このショップは以前・・・


このシリーズをはじめ、ヨーロッパやアメリカの、カントリーテイストながら質の良い家具を


いくつか扱っていたのに、いつしかモダン系ばかりの品ぞろえになってしまいました。


なので最近は全く行ってない店の一つです。




くれた友人は、私がこのシリーズのチェスト とミラーはすでに持っているのを知っていて


更に、私が決して “いらない” とは言わないのも知っていて声を掛けてくれたのだ。




ですがあいにく私は一人ではワインは飲まないので


結果、ワインラックはただのディスプレイシェルフ。


ボトルが入ってない穴は非常に間抜け。




I’m just on the line!



探してみたら一本あったので入れてみましたが


・・・とても淋しげです(;´ω`)




極力使わないものは処分していこうと思っているのに


誰かの手に渡ることを思うと手放すことも出来ない。


根っこからのケチな私を、象徴するアイテムの一つです。