こんにちは。
小熊弥生ブログチームです。
今日は、速ペラENGLISHチームより
【速ペラENGLISH】
世界の億万長者が使う英語を教えるビリオネアチャンネル
最新版をお届けします!
【本日のテーマ】
Happy New Year!
2023年の抱負を英語で披露!
今年最初の速ペラEnglish【ビリオネア英語チャンネル】は
「2023年の抱負を英語で披露」をお届けします。
日本ではお正月に「新年の抱負」として、
今年の目標や計画を決めますよね。
今回は、その”抱負"を英語で言えるように、
英語表現をまとめました!
アメリカで人気のある新年抱負の表現、10選です😄
日本とアメリカ文化の違いも学べますよ~!
是非これを使って、英語で伝えてみてくださいね!
今年も、弥生&デービットによる『ビリオネアチャンネル』を
どんどん活用してくださいね
(速ペラENGLISHチームより)
それでは、Let’s get started!
動画はこちら
(2023年1月8日公開)
「悪い習慣をなおす」英語で言うと?
Break a bad habit
→悪い習慣をなおす
どういうふうに使うかというと、
例えば・・・
I would break the habit of saying,
"That's impossible.”
私は「それは無理」と言ってしまう癖を直します。
"That's impossible.”の部分を変えると、
いろいろ使えそうですね!
「Pick up ~」と「Cut down 」を使ってみよう
Pick up ~
~を身に着けたり習得する事を意味する
例:「今年はビリオネアになるための新しい趣味を始めたいです」
これを英語で言うと・・・?
Cut down
~の量を減らす
例:「今年は文句を言うのを控えようと思っています」
これを英語で言うと・・・?
はい、動画でチェックしてくださいね〜〜😄
2つの言葉の使い方、
覚え方のコツも紹介していますよ。
家族と過ごす、旅行に行く
今年はもっと家族と過ごしたい!
そんなときには、このフレーズを使ってみて。
Stay in touch
→連絡を取り合う
「今年は旅に出かけよう」
「来月、旅に行こう」
このフレーズを使って会話してみてね。
Take a trip / Go on a trip
→旅に出る
食べる、痩せる?!
健康とダイエットは永遠のテーマ?!
こうしたキーワードで抱負を語れますよ。
動画では、どう表現しているか、ぜひチェックしてくださいね。
Eat better / Get healthier
→よりおいしく食べる/もっと健康になる
Slim down
→体重を減らす
Get in shape
→健康になること
あなたも抱負を言ってみよう
そして、ビリオネアの二人、
デービット&弥生の2023年の抱負とは!?
いかがでしたか?
今年も英語を使って楽しく会話しましょう。
何度も動画を繰り返して聞いてみてくださいね。
そして、あなたが学んだことを、
英語チャンネルのコメントでシェアしてくださいね!
アウトプットすることで
あなたの脳が学びを9割、定着させることができます。
デービット&弥生へのリクエストもお待ちしております!
ビリオネアチャンネルのコメント欄に書いてくださいね
では、次回の動画もお楽しみに!
Thank you for watching the video!
Have an amazing day! bye!
★ビリオネアチャンネルって?
世界有数金融機関の元CFO、
日本在住20年のアメリカ人、DAVID (デービット)。
英語力ゼロから半年で英語をマスターして同時通訳者になって28年、
世界のトップや億万長者を多数通訳、
年商6億円稼ぐ女社長、小熊弥生。
この国際カップルがお届けする
億万長者が活用する英会話で
リアルな英会話&英語学習法を学べます!
詳しい学習のしかたは、こちらでチェック👇
➡︎#1【英語学習者必見】億万長者スクールの㊙️学習法!
☆☆☆ おすすめリンク ☆☆☆
▼「速ペラEnglish講座」体験会
半年で英語をマスターした小熊弥生の英語学習法が学べる❗️
https://ogumayayoi.com/sokupera/lp/
日本とアメリカ、新年はどう違う?
ネイティブが感動する「ありがとう」の伝え方!
感謝表現20選!【Thank youだけで終わらせない!】
聞き流し英語フレーズ!ビリオネアENGLISH【発展編】
★公式LINEに登録で7大プレゼント!★
https://line.me/R/ti/p/%40398afosw
☆小熊弥生の講座はこちら☆
https://ogumayayoi.com/
#小熊弥生 #英会話 #新年 #english #お正月 #抱負 #英語 #ネイティブ #ビリオネア #シャドーイング #国際カップル #インカンテーション #役立つ #通訳 #英語発音 #リスニング #スピーキング #日米カップル #留学 #海外旅行 #アメリカ #アメリカ英語 #英単語 #ネイティブ